このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

タケサン記念館 一徳庵 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2022/12/11

イベントでこちらに伺いました。 小豆島産のおにぎりを食べさせてもらった際に、こちらの佃煮も頂きました。 これが美味いです。 ちょっと変わった佃煮もありましたよ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/06/01

醤油と佃煮の店です。小豆島の醤油と佃煮の歴史をパネルで展示していて、勉強になります。醤油みたらしソフトクリームをいただきました。思ったよりも美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/04

瀬戸内芸術祭の際に立ち寄り、おいしいものをたくさん買って帰りましたので、再び来訪。今度はゆっくりカフェでくつろぎ、お目当てのちりめん山椒も購入しました。こちらの商品はなかなか量販店では手に入りませんので、こちらへ足を運んでいます。ひしお街道に程近い場所ですので、訪れた際にはぜひのぞいてみて下さい。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/11

香川にはたくさんの有名なお醤油がありますが、個人的におすすめするのは、坂出の鎌田醤油とこちら小豆島のタケサン醤油です。こちらの記念館には、たくさんの品揃えがあり、賞味期限ぎりぎりのお得品や、スイーツ、レトルト食品などもあり、とてもお買い得でした。特に今回購入した抹茶大豆が美味でした。カフェもあり、今度ゆっくりと過ごしたいです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2014/02

小豆島は佃煮や醤油が名産なので、ここでお土産を買うのがオススメだ。どの佃煮もおいしかった。また行って買いたいと思っている。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/02

小豆島名産の佃煮が試食できて、お土産を選ぶのが楽しかったです。佃煮がおいしすぎてたくさんお土産を買ってしまいました笑
  • 1
  • 1/1ページ

坂出・香川県その他で、特集・シーンから探す

■タケサン記念館 一徳庵の関連リンク

【関連エリア】
坂出・香川県その他
小豆島
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
坂出・香川県その他/カフェ・スイーツ
坂出・香川県その他/スイーツ
【関連駅】
琴電志度駅