このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

仙台大観音プラザハウス ご当地グルメガイドの口コミ(7)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2023/10/02

仙台大観音が修復工事の過程でピンク色に染まっていると聞き、見に行きました。暖かな色合いが慈愛に満ちた姿を引き立て、神々しさを増しています。天候にも恵まれ、青空に映えた美しい観音像を写真に残すことができました。残念ながら、これからまた白い塗料が塗られ、10月末には以前の色に戻ってしまいます。期間限定の貴重な姿を見られるのもあとわずかです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/05

大きな大きな観音様がいて、とてもびっくりします。とても圧倒されました。見に行って良かったと思いました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/01

宿泊したホテルの横に像がたっていました。 高さは100mと巨大で、お金は相当かかって おり、航空障害灯も設置されており、異様な 雰囲気を感じますが、近くで見ると見応えがあります。 仙台市内からも見えますが、近くで見ると迫力があり ますので、興味のある人は行ってみると良いです。 仙台駅からは市営バスの910番か815番で、 仙台大観音前で40~50分くらいかかります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05/02

 地上100m、体内は12層に分かれ、最上階はご心体を祀った心殿があります。展望窓からは市内が一望でき、体内は108体仏・12神将を安置しています。エレベータの利用が可能です。外から眺めるだけじゃなくって、竜の口から胎内にも入れ、入館するさいは500円で守護札を買う必要がある けど、1階部分は十二神将や三十三観音が祀られていて、最上階12階から仙台市内を一望できる し、中央の柱には合計108体の仏像が置かれてるんだけど、ぼわっと浮かびあがるようなライトアップがされていてとても感動しました おすすめです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/09/17

家族4人で訪れました!  妻とは結婚前に一度訪れた事がありますが、その際は外から拝見しただけだったので今回初めて胎内に入りました♪ 龍の口より胎内に入り、守護札をお受けしてから向かいました。一層部分には三十三観音や干支の守護神である十二神将が祀られており、家族で各自干支の神将へ参拝しました。その後地上100mの最上階へ向かうと金色に輝く御心殿があり物凄く綺麗でした♪ 展望窓より仙台市内を見渡しながら螺旋階段を下ると徐々に暗くなり、中央に百八胎内仏が祀られていました。一仏ごとにライトアップされ幻想的な空間でした!胎内から外へ出るととても珍しい油掛大黒天が祀られており、いいのかなぁ?と思いながらも油を掛けさせて頂きました…(汗) 何やら仙台大観音建立以前から鎮座しているとの事で油まみれの大黒天でした(^^;; しっかり御朱印も頂き、様々な神様より御利益も頂いた気持ちです♪ 是非また訪れたいと思います(^o^)
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/03

仙台だいかんのんの下にあるところ。 おもにトイレをおかりしました。 ちょっとしたおみやげものがかえます!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/11

仙台空港からずいぶん離れているのに見える程です。 ちょうど向かいがイオンなので行きやすいと思います。県外の友達を連れて行ったら、大きさにびっくりしていました。
  • 1
  • 1/1ページ

泉区その他のその他グルメのお店

泉中央で、特集・シーンから探す

■仙台大観音プラザハウスの関連リンク

【関連エリア】
泉中央
泉区その他
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
泉中央/その他グルメ
泉中央/軽食・その他グルメ
【関連駅】
国見駅