風情ある空間で食べる! こだわり安曇野そば

安曇野 そば 純和風 馬もつ煮 有明 老舗 座敷 天ぷら 隠れ家 和食 日本酒 焼酎

手打ちそば くるまや

  • クーポンを見る

電話番号を表示する

手打ちそば くるまや ご当地グルメガイドの口コミ(35)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2023/06/03

中房温泉方面のやや山に入ります。 駐車場は結構な台数が入ります。 神社の境内、駐車場を借りている?? 基本は「ざるそば」、量が多くて低価格。 有名人も訪れる店です。 支払いは現金のみ。 是非、味わってください。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2023/03/10

白馬栂池でSKIした帰りに寄りました。平日金曜日14時ごろでしたので閉まっている店もちらほら。ここはやっていたので行けました。しかも他には1組だけと空いていましたね。以前5年ほど長野市に住んでいたのでそばは上品ではなくお腹いっぱい食べるものと勝手に決めています。たぶん長野県で上手くない蕎麦を探すほうが難しいのではないかとも思っています。皆さんが書いている通りコスパ最高ですね。店の周りの雰囲気もいいですよ。ここを目的として行く価値は大いにあると思います。味についてはそばは当然上手し。つゆの好みは分かれるかな(長野市でもそうでした)。そばを楽しみに行っているので些細なことですが。当然満足度は大でした。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2023/01/06

前回は昨年7月に行きましたが、1月6日にいきました。もう、20回位は行っています。 美味しく、安くて、長野方面に行くときは、必ずルートに入れています。 普通盛りで他店の大盛のボリュームで、私はいつも大盛(1.5倍)をたべるのですが、お腹一杯で大満足です。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2022/07

やっぱり美味しくて安い。安曇野近辺に行くときは、必ず行きます。時には岐阜から日帰りで、ここのそばを食べに行ったこともあります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2021/01

ここの蕎麦は気狂いざるに衝撃をうけるはず。 結構量が多いです。かえしは少し濃い目で、いつも開店は並んでますが、通し営業なので、15時位だと空いてます。 えび天ぷらおいしいです。 有名人のサインも飾ってあります
  • 1/7ページ
  • 次へ

■手打ちそば くるまやの関連リンク
【関連エリア】 安曇野安曇野市    【関連ジャンル】  和食トップ安曇野/和食安曇野/うどん・そば
【関連駅】  有明駅   
【関連キーワード】 エビ料理そば天ぷらおでん