このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

錦秋湖サービスエリアハイウェイショップ ご当地グルメガイドの口コミ(16)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2022/06

色々なものが食べられますが、軽くいこうと思い、 親子丼と、うどんのセットを頼みました(十分重い?) 唐揚げなど、もっと重いものを頼んだ方が、マヨネーズを頼んだら、 チューブで大きいのを用意してました。 気が効くと思いました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/07/09

大きなサービスエリアにあるような、レストランはないです。 券売機で注文するフードコーナーのみですが、秋田名物の横手やきそばや稲庭うどんが味わえます。 トイレは個室数は、それなりにありますが和式がメインで洋式は数える程度の個室です。 温泉もサービスエリアに併設してあり運送業関係の人達が結構、利用しているのを目にします。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/11

秋田自動車道に入って最初にあるサービスエリア、上下線共有ですが施設はあまり大きくはありませんが駐車場とトイレだけは充分な数があります。 施設自体はあまり大きくはありませんがお土産屋さんもレストランもまずまず。上り線の駐車場の奥には温泉施設もあります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/10

食事処や売店は一般的なメニューと品ぞろえ。敷地は広いです。栗畑はクマ出没情報ありで立ち入り禁止でした。紅葉の時期で山々の景色はお見事。休憩にはいいSAでした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/08/19

 オアシスパーク峠山と歩道橋でつながっているサービスエリアです。  県境の街という事もあってか秋田のお土産も多いですが…多すぎるかな?  朝食で稲庭ラーメンを戴いていきました。横手焼きそばや稲庭うどんもあります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/06

秋田自動車道、秋田県と岩手県の県境にあるサービスエリア。 あまり広くはありませんがお土産屋さんは両県のお土産が買えるます。 少し離れたところには温泉施設があったりとゆっくりと休憩することができるおすすめの場所です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/06

秋田自動車道で、唯一のSA。(秋田側にPAはありますが)東北道、北上から秋田まではけっこう長い距離があるので、休憩をとるのにはちょうど良いと思います。規模は小さいですが、他のSAにはない、ここでしか買えない西和賀のお土産も多いので、全国的にはメジャーではない素朴なお菓子も買えますよ
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/06

本線から少し離れた場所にあるSA 上下線共通 駐車場は広い 土産屋軽食コーナーもある 熊注意看板もある
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/05/03

秋田自動車道での休憩には最適です。広々としている為、休憩がてら散歩も楽しめます。レストランでは地元の横手焼きそばを食べました。地元の生菓子屋さんも多数出ています。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/04

東北自動車道をずーっと運転している時に見つけると、入りたくなります。疲れがとれて、食事もできて、気分一新、また運転できるようになります。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/11/12

錦秋湖サービスエリアへ行ってきました。 B-1グランプリで有名になったご当地グルメ「横手焼きそば」は、太めのストレート麺のあっさり味。 目玉焼きの黄身を崩して、ソースと絡めて食べるのが横手流。付け合わせが福神漬けなのも独特です。 このエリアの公園は熊出没によりロープで閉鎖されており入園禁止となっていました。  
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

SAといっても、首都圏のPA程度と考えるのがちょうどいい規模だと思います。お土産、地元の農産物、軽食が取れます。 営業時間も夏は20時まで冬は18時までと終了が早いです。 春先は、山菜が格安で購入できることがあります。また、わらびもちや、およね饅頭など他のSAには無い西和賀のお土産も販売されていました。 温泉施設が併設され、休憩スペースもありますがWEBサイトにのっている時間よりも早めに終了となっていたので利用の際には電話などで確認したほうがよいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

錦秋湖サービスエリアハイウェイショップは西和賀町にあります。お土産などを購入できます。食事もできます。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/05/15

秋の紅葉のシーズンも良いですが、春の木々の新緑もステキです。錦秋湖の横の高台に有り、湖を見渡せます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/09

 旧湯田町にある錦秋湖SAですが…  屋外や屋根下に出店している屋台の商品を見ると、お隣横手からの物がとても多いです。  男鹿のババヘラや鷹巣のバター餅まで…  岩手のお土産は館内の方がいいですね。地元のすっぽんを使ったものとかもあります。  湯田高原牛乳ソフトは濃厚で美味しいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/08

上り線と下り線の駐車場は別々ですが休憩する建物は一緒です。 小腹が空いたので、アメリカンドッグを購入しました。
  • 1
  • 1/1ページ

岩手県その他のその他グルメのお店

宮古・岩手県その他で、特集・シーンから探す

■錦秋湖サービスエリアハイウェイショップの関連リンク

【関連エリア】
宮古・岩手県その他
岩手県その他
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
宮古・岩手県その他/その他グルメ
宮古・岩手県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
ゆだ錦秋湖駅