このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

川島城 ご当地グルメガイドの口コミ(10)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/11

近くで見ると迫力のあるお城になっていますよ。なかなか大きいものだなとも感じることができましたよ。パワーをもらえますよ。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/10

堂々と構えられているお城になっていますよ。大きいので、十分な迫力も感じることができましたよ。かっこいいです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/10/26

ドライブの途中に、休憩がてら立ち寄りました。広い無料駐車場が道縁にあり、歩いて直ぐに天守閣に行け、天守閣に無料で入れ、刀や鎧兜の展示があったり、景色もいいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/04/05

吉野川市川島町にある天守閣。道沿いの小高い岡の上に建てられたお城です。無料で見学可能で階段を5階程登ると、吉野川市が一望出来ます。残念ながらお城内のトイレは使用禁止でした。お城の回りの桜が綺麗に咲いてました。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/09

高さはそれほど高いところにはないお城となっていますよ。近くでみると多い差を十分に感じることができるでしょうね。昔は使われいたのだなと感じます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

高さのある大きなお城となっていますよ。近くで見ることによってより迫力を感じることができるでしょうね。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/05/01

コンクリート造りで最上階から吉野川を眺めることができる。この城の形は史実通りではないそうですが、吉野川沿いの城としてカッコいいと思う。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/10

大きなお城となっています。十分な迫力も感じることができるでしょうね。見たい人は見に行ってみましょう。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2014/04

国道192号沿いにあり、道路を走っていても良く見え、外観は綺麗です。川島の高台に建てられているコンクリート製で、よく目立ちます。天守閣には無料で入れ展望がいいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/01/21

天守閣は1981年に観光用に建築されたコンクリート模擬天守です。 入口通路側からでなければ格好良いお城に見えます。 四国霊場10番切幡寺から11番藤井寺の途中にあります。
  • 1
  • 1/1ページ

徳島県その他で、特集・シーンから探す