このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

栄食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(10)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/03

人事異動で着任した九州・福岡出身の会社の部下を連れてお伺いしました。 魚の味に厳しいタイプですが、無口になって一心不乱に食べていました。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2019/04/30

店の前の国道を走っていたらただ事ではない行列のに驚き、好奇心で寄ってみました。この辺りは『タラ汁街道』と呼ばれているところで多くの店がありますがその中でも一番人気だそうです。タラ汁はあつあつのアルミ鍋で出てきました。他の一品はとりませんでしたが量が多いので満足しました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

栄食堂はコストパフォーマンスが最高でした。富山県に行った際に立ち寄らせていただきました。お腹いっぱいです
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/08

とてもボリュームがあります(((o(*゚▽゚*)o)))よかったとおもいます。またたべたいなあ。。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

たら汁は美味しく、すごくシンプルな構成で、たら(スケソウダラ)をぶつ切りにし、味噌、ごぼう、ねぎ、あとは味の決め手となる肝が入っています。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/04

懐かしい味も楽しむことができる食堂となっていますよ。昔を思い出したいときにはここに行くのがいいでしょうね。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/04/09

タラ汁がおいしいです。ほかに一品もあり、朝から開店しているので良かったです。たらがまるごと入っているのでスープも美味しく頂きました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

ちいさな食堂ですが店名とおなじくらいおおきく看板にかかれているたら汁が気になって食べました。ちいさいお鍋で出てくるのがかわいらしいです。たらは身だけでなく肝も入ってて、野菜もいいだしが出てます。みためこってりしていそうですが、後味もすっきりのおいしいお味噌汁です。庶民的な雰囲気でおいしいお魚、堪能でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

2人でたら汁2人前(1人前800円)、ライス(中、200円)、そして冷蔵庫から酢もずく(300円)、イカの塩辛(200円)、牛すじ煮込み(400円)を注文しました。肝心のたら汁は鍋で出してインパクトがあります!白味噌の味噌汁にたら、ゴボウ、たっぷりのねぎが入っていて見た目がシンプルですが、大変おいしかったです。お茶碗にすると1人5~6杯分くらい、たら汁単品でもなかなかのボリュームです。私たち夫婦が汁物が好きなので大満足です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/07

富山県と新潟県の県境 朝日町にある、タラ汁が名物の栄食堂です。とってもおいしいのでかなりおすすめです。
  • 1
  • 1/1ページ

黒部・富山県その他で、特集・シーンから探す