仙岩峠の茶屋 おすすめレポート(2)

おすすめレポートについて

Noimage

ももさん

投稿日:2014/04/27

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

おでんで有名なお店

仙岩峠の秋田側、崖の上にある茶屋です。
崖の下の線路は秋田新幹線こまちが走り、眺め絶景!

レトロな匂いのするお店は、食券を購入するシステム。

名物のおでんは熱々で出汁が染みていてとても美味しい。
お持ち帰り用もあります。

おでん以外にもラーメン等の麺類や定食もあり。

Noimage

ももさん

投稿日:2014/04/11

ランチ

おでん

6品のおでんの盛り合わせです。
味が染み込んでいて、大根も大きくて食べごたえがあり、手づくりの優しい感じがする味です。

仙岩峠の茶屋 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/10/14

 前店主の御親族の方が峠の茶屋を復活、再オープンしました。  並びに今秋、50周年を迎えたそうです。お店の窓から秋田新幹線が通るのが見えますが、目の前は急斜面でちょっと恐くもあります。ここの名物はおでん。食べていかれる人、テイクアウトする人、お土産用の真空パックを買われる方。色んな方々がこちらに寄って行かれます。和食中心の他のメニューも郷土色豊かで美味しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/06

峠のお食事処です。山の景色がたいへんうつくしい。山菜そばやおでんなどおいしいご飯で満足です。あまり混んでいなくてよかった。
  • 1
  • 1/1ページ

■仙岩峠の茶屋の関連リンク
【関連エリア】 仙北市・秋田県北部仙北市その他    【関連ジャンル】  和食トップ仙北市・秋田県北部/和食仙北市・秋田県北部/和食全般
【関連駅】  田沢湖駅   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら