グルメ検索
フリーワード検索
検索
エリア
ジャンル
このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

第7ギョーザの店 投稿写真(7)

第7ギョーザの店 詳細情報

地図

石川県金沢市もりの里1-259(最寄駅:野町駅

お店情報

店名 第7ギョーザの店
住所 石川県金沢市もりの里1-259
アクセス
電話 電話番号を表示する
営業時間
定休日
平均予算 [夜]¥1,000~¥1,999
クレジットカード カード可(VISA)電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD)QRコード決済可(PayPay、d払い、auPAY)

お席

総席数 43席(1Fカウンター20席、2F有料席23室)
最大宴会収容人数
個室 有(2人可、4人可、6人可、8人可)2F個室利用は有料。1部屋1時間300円からで人数により部屋の大きさ、料金が異なる。10名~15名様は電話にてお部屋予約可能
座敷 あり
貸切 不可

設備

駐車場 有100台

その他

お子様連れ 子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

第7ギョーザの店 おすすめレポート(7)

おすすめレポートについて

Noimage

shigepeeさん

50代前半/男性・投稿日:2018/12/02

変わったギョーザ食べたいなら

日曜日のランチ時、入ったことないので食べることに、有料2F席あるようだがそこまでではないので並ぶことに12時過ぎで約1時間並ぶことになりました。定番ホワイトギョーザ、焼き、スープギョーザひと通り注文…
  • 第7ギョーザの店: shigepeeさんの2018年12月02日の1枚目の投稿写真
ランチ | 来店シーン:一人で
すべて読む
黄色さんの写真

黄色さん

投稿日:2014/03/11

ホワイト餃子

このお店の名物的餃子。丸っこい姿にまずびっくり。
もちもちの暑い皮にさらにびっくり。
でも美味しかった。たまに無性に食べたくなる味です。
ディナー
すべて読む
Noimage

ニッシンヒーロさん

30代後半/男性・投稿日:2014/03/09

とにかく圧巻!

味の紹介はメニューの口コミにあるので省略しますが、とにかく1階の厨房が見渡せる1階席は圧巻です!待っている間にどんどん焼かれていく姿もなかなか楽しめます!そして何よりも安くて量があってのホワイト!他…
来店シーン:友人・知人と
すべて読む

おすすめレポート一覧

第7ギョーザの店 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/12/01

金沢では一番のギョーザの店です。有名な野球選手も来店しています。ホワイト餃子が人気があり、ピーク時には大行列です。一階は店で2階は座敷になっています。駐車場はいつもいっぱいで大変です。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/10

いつも混んでいます。でも並ぶ価値あり小籠包のような形の揚げ焼き餃子のホワイト餃子・水餃子など餃子専門店。  息子が金沢にいた時はお昼によく行きました。他所では無い味、時々思い出しては食べたくなります…
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

勤務地から近いので、たまに利用します。ランチ時でも1Fカウンターは満席。ちなみに2F座敷は有料です。 1人ランチする時はカウンターで十分ですが、家族(特に小さなお子さんがいる家庭)は座敷をお勧めしま…

ご当地グルメガイドの口コミ一覧

第7ギョーザの店のファン一覧

このお店をブックマークしているレポーター(15人)を見る

金沢市他・野々市・白山・内灘で、特集・シーンから探す