このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

コッコラーレ おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

BloomBloomさん

女性・投稿日:2011/09/27

ランチ | 来店シーン:デート

前から気になっていて‥

何度かTVで見て、ずっと気になっていて、やっと機会があり9/25(日)ランチに行きました。
12:30頃着いたのですが、団体さんが入っていたので席が空くのが13:30ですと言われ1時間待ち;と思いましたが気になっていたこともあり待つ事にしました。(コースならスグに案内出来ますと言われましたがブッフェを楽しむ事にしました)待ち時間ホテル内や夢舞台を散策しましたが時間を持て余しました..やはり予約か事前に問い合わせた方がよかったと思いました。
お店に戻り席に案内してもらい、いざブッフェへ‥まぁ季節の物や淡路の特産物を使ったメニューが色々ありました。スイーツも。(お料理にはメニュー説明が書いてありましたがスイーツには名前や説明が書いてありませんでした)果物はパインとオレンジとグレープフルーツでした(私は果物が好きなので季節を感じれる物があればいぃなと思いました)席を見渡すと赤ちゃん連れが多かったです。14:30までだったので1時間の食事タイムでした‥後10分程ほしかったです。帰りに散らしを見て分かったのですが看板の写真に載っているステーキや天麩羅はディナーにでると小さな字で書いてありました;(ランチではワッフルを焼いていてモーニングのような気分になりました;) 次は夜にと思いました。昼なら淡路牛丼\2500かコースをためしてみようと思います。
参考になった

3人が参考になったと評価しています

送信済み

4人が参考になったと評価しています

淡路市のその他グルメのお店

淡路島で、特集・シーンから探す