このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

柿天舎 おすすめレポート(3)

おすすめレポートについて

Noimage

aiさん

30代後半/女性・投稿日:2014/02/20

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

温泉の後で

十割そばがいただけます。街のおそば専門店と遜色ないどころか、ここのお蕎麦はかなりおいしいです。

天然温泉のあるいいお風呂に入った後、日本家屋でいただくおいしいお蕎麦は贅沢な気分です。
Noimage

aiさん

30代後半/女性・投稿日:2014/02/19

ランチ

豚つけせいろ

あたたかいおつゆに豚の細切れが入っているので、ボリュームも満足。こちらの冷たいおそばが好きですが、冬の寒い日はあたたかいつゆのほうが食べやすかいです。
Noimage

aiさん

30代後半/女性・投稿日:2014/02/18

ディナー

せいろ

このお店はお蕎麦がおいしいお店なので、シンプルにせいろを試して欲しいです。つるっとした食感、広がる香り。感動の600円です。日本家屋でいただく雰囲気も非常に良いです。

柿天舎 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/10

さやの湯へ行った時に中に食事で利用した柿天舎です。メニューも色々あって入浴後の一息にちょうどいい感じでした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/01

板橋区のスーパー銭湯のさやの湯の中にある食事処です。 スーパー銭湯の食事処の割には庭などもあって、少し本格的な和食レストランといった雰囲気です。 定食が良いです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/11

志村坂上駅から徒歩10分のところにある人気の日帰り温泉施設、さやの湯処にある食事処。特に入って左手の畳席が古民家のような造りで、大きな窓からは和庭園も見える素敵な空間になっている。時期によっては鈴虫が鳴いていてより一層雰囲気がある。メニューはそば、定食、寿司、カレーなどの日帰り温泉施設らしいメニュー。その中でも特にこだわっているそばはクオリティが高くオススメ。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/11

「前野原温泉さやの湯処」のなかにある食事処です。そばが有名ということで、きのこそばを頼みましたが、ふつうでした。庭の枯山水は雰囲気がありました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/01

さやの湯処併設レストランですが、セルフサービスのお店です。 全体に値段も手頃で利用しやすいのですが、窓際の席はとても眺めが良いです。 特筆すべきはお蕎麦で、季節ごとに産地を変えてその時々で香り良いものを提供してくれます。おすすめです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/12/28

日帰りで温泉を楽しみ、お腹がすいた時に利用しました。 ここはセルフサービスですが、そばが本格的な味なのです。 特に新そばの時期は本当においしい。 そば粉にこだわっているので、その時々で産地が変わっていきますが、値段も手頃です。
  • 1
  • 1/1ページ

本蓮沼の和食のお店

都営三田線(新板橋~西高島平)で、特集・シーンから探す