このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ニューカヤバ おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

キャプテン・ソロさん

50代前半/男性・投稿日:2015/04/17

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

まさにセンベロオヤジの聖地

今週唯一の酒席は古い呑み仲間と日比谷にて
神田から来る組との待ち合わせまで少々時間があるので、我々2人の東陽町組は茅場町で途中下車をします
東陽町から東西線の最後尾に乗り、3番出口を出て川にぶつかったら右折
噂に聞いていたとおり、駐車場の奥のちょっとわかりにくい場所にある「ニューカヤバ」が今回の0次会会場です
まあ、わかりにくいと言っても、大きな赤提灯が目印のようにぶら下がっていますから、来る気で来たなら見落とすことはないんでしょうけれどね

「ニューカヤバ」
センベロの世界では超有名店で、是非一度来てみたかったんだよな
なんだかワクワクします
それにしても…
飲食店ではよくあることですが、こちらもどこが「ニュー」なのかよくわかりませんけどね(笑)

17時30分の入店にして、店内は8分の入り
立ち飲みですから難なくテーブルのスペースを確保してまずは酒
これまた噂に聞く自動販売機に向かいます
日本酒も、ウイスキーも、焼酎も100円
さすがに出てくるのはシングル程度なので、もう一度100円を投入してダブルにします
なんだか楽しいな

酒肴はメニューなどなく、カウンターにある小皿を目で見て選びキャッシュ・オン・デリバリーにて受け取る方式
文字情報ではなく実物を見てというところが食欲をそそりますね
しかも安い
私が取った鴨ロース(らしきもの)が250円
同行者が取った鰯の甘露煮(らしきもの)も250円

白波ダブルのおかわりをして、おでんも追加

同行者がたこわさびだと思って取った一皿はちょっと違って野菜をネバネバに和えたものだったけれど、文字情報がないとこういうこともあるよね

奥にこれまた有名な自分で焼く焼鳥の焼台もありましたが、さすがにこの後待ち合わせがあるゆえ、今回は断念
それでも、30分程度の滞在でしたが、なかなか密度濃く楽しめました

ここはまさにセンベロオヤジの聖地だなぁ
必ずまた来ようっと

☆☆☆☆☆(わが心の名店とさせていただきます)
参考になった

1人が参考になったと評価しています

送信済み

2人が参考になったと評価しています

茅場町の居酒屋のお店

東京・大手町・日本橋・人形町で、特集・シーンから探す