このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

みそ壱 原町店 おすすめレポート(3)

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/28

ランチ

野菜みそラーメン

にんにくの香りの合わせみそのスープはシンプルながら飽きのこない味で食べやすい。野菜のうまみと味噌の味がマッチしてておいしいです。
Noimage

ピンクダイヤさん

30代前半/男性・投稿日:2014/01/09

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

味噌ラーメンならここ!

味噌ラーメンしかない店。色んな種類の味噌ラーメンがありましたが、中でもオススメは野菜味噌ラーメン。野菜の甘みと味噌の甘みが混ざりスープを全部飲み干してしまうほどのオススメな一杯。
☆海まりん☆さんの写真

☆海まりん☆さん

30代後半/女性・投稿日:2013/07/02

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

うま~い♪





いつもラーメンランキングで上位に入っているお店だったので
一度は行きたいねと言いながら早何年が経ったことか(^^;)


仕事の合間に行くにはちょっと距離がある為、なかなか実現しなかったけれど
今回はラーメン好きな同僚と是非!ということで時間を外して訪問。

味噌ラーメン大好きなんだよね~♪


カウンターしかないお店だけど、店員さんはみんな笑顔で親切で、お店がとっても
明るい雰囲気。
女二人でも躊躇なく入れました(笑)


白味噌、赤味噌、黒味噌…とあったけど、とりあえず私は赤野菜。
同僚は辛味噌をチョイス。

とにかくスープが美味しかった!!
麺も太めでスープによく合う☆


野菜の甘みがたっぷりだという評判を聞いていた事もあったので、赤野菜を頼んで
みると、なるほど野菜がいっぱい&キャベツの芯がガンガン入ってて甘い。
赤味噌はほんの少しピリっとしていて、辛いって程ではないものの、ちょうどいい
刺激でした。

辛味噌もヒーヒー辛い程ではなく、コクのあるスープが美味しい♪

「最後の一滴までスープをご堪能下さい!」
とカウンターに貼ってあって、ホントにスープまで飲み干したかったけど
お腹いっぱいで全部は無理だったものの、美味しくて結構飲んじゃった^^


あっという間に完食~☆


次は黒味噌にチャレンジしたいっす!






  • みそ壱 原町店: ☆海まりん☆さんの2013年07月02日の1枚目の投稿写真
  • みそ壱 原町店: ☆海まりん☆さんの2013年07月02日の2枚目の投稿写真

みそ壱 原町店 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

店内は少し狭くカウンターメインのお店です。人気のお店で店内に入るまで並ぶこともありますが、人気なだけあって、ラーメンはとても美味しいです。野菜たっぷりのみそラーメンが好きな方には特におすすめです。
  • 1
  • 1/1ページ

宮城野区のラーメンのお店

  • ラーメン山岡家 宮城野店
    JR仙石線中野栄駅出口(栄・高橋方面)より徒歩約18分
  • 喜多方ラーメン和一
    中野栄駅から徒歩7分
  • うまいものや麺遊喜
    宮城野原駅より徒歩8分程です。駅を出て総合運動場前の道を東へ進み、宮城の萩大通り手前左側です。
  • ラーメン☆ビリー
    JR東北本線東仙台駅徒歩20分。駅を出て左へ。利府バイパスを左折、ガス局前を右折「フォレオせんだいの杜」内です。
  • 中華そば あまのや
    東北本線東仙台駅より徒歩20分。駅を出て北方向へ進み、利府バイパスを右折。直進した先右側にあります。
  • めん道楽
    JR宮城野原駅より徒歩6分。仙台育英高校の脇を通り、1つ目の交差点を右斜めに進み45号線に出る直前の左手です。

青葉・宮城野・若林で、特集・シーンから探す

■みそ壱 原町店の関連リンク

【関連エリア】
青葉・宮城野・若林
宮城野区
【関連ジャンル】
ラーメントップ
青葉・宮城野・若林/ラーメン
青葉・宮城野・若林/ラーメン全般
【関連駅】
陸前原ノ町駅