このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

観瀾亭 ご当地グルメガイドの口コミ(50)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/06/14

松島にある伊達家ゆかりの建築のひとつで、海岸沿いのやや小高くなった緑豊かな敷地に建っています。目の前に広がる松島湾の絶景を眺めながら、歴史的建造物の中で抹茶セットを味わうという贅沢なひと時を過ごすことができます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/06

和風カフェです。松島観光港の船着き場のすぐ傍にあります。松島湾の絶景を眺めながら、ずんだ餅やお団子などの和風スイーツを楽しめます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/04

素晴らしいメニューに、わたしはかなり癒されましたよ。レストランならではのメニューが、利用させていただきました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/04

本当は仲秋の名月の時に行くのがベストだと思いますが、今の季節でも十分楽しめますね!お茶菓子と抹茶を飲みながら佇むのもいいですね
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

家族のお祝いごとなどに、ちょくちょく利用させていただいてます。シェフの腕が最高で、いつ食べても美味しいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/11

松島観光船乗り場のすぐ近くにある建物で、見学には有料となります。合わせて、ここで茶菓子を注文すると、この施設内でいただくことができます。ここからも松島湾の全景が望むことができます。また奥には松島博物館があり、これは見学料の組み込まれているので、無料で入れます。小さな博物館なので、展示物も少なめでした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/11/07

遊覧船の待ち時間を使って訪問。 抹茶とずんだ餅のセットは相変わらず大好きなだけに700円は満足。 博物館?は時間の都合で割愛しました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/10

自然に囲まれた中にあるお店になっていますよ。そのため、ゆっくりと落ち着いた気分で料理を味わうことができましたよ。今まではとは違っていて満足できました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/07

気軽に入って味わうことができるお店になっていますよ。また、お店の雰囲気からもおしゃれさを感じることができましたよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても自然豊かなのどかな雰囲気のカフェです。子どもから大人までほっこり癒されます。とても美味しい香り高いコーヒーやスィーツなどを味わうことが出来ます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/03

観覧するだけなら、大人200円です。松島湾の眺めがとても良く、抹茶をいただきながら和菓子も楽しめます。抹茶、和菓子は、別料金がかかります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/02

ゆったりとした時間の中でおいしい料理を味わうことができる場所となっています。またこの料理を食べにいきたいです。
80代/男性さんの写真

80代/男性

来店日:2017/02

松島湾を眺めながらお茶をいただけます。私が行った時は真冬だけど窓が全開でした。しばれる風がふいていました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/11

松島遊覧船乗り場のすぐ近くの高台にあり、小さな昔の建物が建っています。入館料のほか有料で、松島湾が一望できる縁側でお茶や菓子類をいただくことができます。のどかなひとときでした。また敷地内には資料館などもありました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/11

松島遊覧船のりばからほど近い場所の高台にあります。観覧するためには入場料が必要となります。また建物の縁側では、お茶菓子を注文すると食べることもできます。ゆっくりお茶を飲みながら、松島湾を見るのもいいです。また建物の内部や奥の別棟の内部も観覧できます。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/11

松島湾を望む高台に建てられた茶室です。ここは拝観料がかかりますが、さらに別料金で茶菓子を注文することができます。松島湾を眺めながら、のんびりお茶を飲む、こうしたゆったり感がよかったです。また裏には、小さいながらも博物館もありました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/11

松島の五大堂近くの高台にあり、入口で入館料と合わせて茶菓子代を払うと、建物の縁側で、松島の景色を見ながらいただくことができます。また奥には小さい資料館もありました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

お抹茶と和菓子のセットがお勧めです。ゆったりとした雰囲気です。心が落ち着いて、日常の疲れが癒やされます。
10代/男性さんの写真

10代/男性

来店日:2016/10

軽食も食べられるので、人気があるお店です。家族連れにも利用しやすい雰囲気のお店で結構混んでいましたよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08/06

開け放された縁側で頂くお抹茶とお菓子。目の前には松島。最高です。真夏でとても暑い日でしたが、エアコンの中にいる様に涼しくビックリしました。松島の散策で疲れた身体をここで癒す事ができました。
  • 1/3ページ
  • 次へ

宮城県その他で、特集・シーンから探す

■観瀾亭の関連リンク

【関連エリア】
宮城県その他
松島
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
宮城県その他/カフェ・スイーツ
宮城県その他/カフェ
【関連駅】
松島海岸駅