牛タン/せり鍋/松茸/個室/接待/ランチ

牛タン/松茸/せり完全個室/接待/ランチ/地酒/飲み放題/仙台駅/馬刺し/仙台牛

Season 花蔵-kagura-

3.8Good!309件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。

2023/10/12 更新 Season 花蔵 ドリンク

ドリンクのこだわり

十四代を初め東北の稀少地酒を多数取り揃え。

一の蔵(宮城)/浦霞(宮城)/日高見(宮城)/伯楽星(宮城)/阿部勘(宮城)/栗駒山(宮城)/墨廼江(宮城)/綿屋(宮城)/八海山(新潟)/九郎左衛門(山形)/雪漫々(山形)など多数の銘柄地酒をご用意。仕入れ次第ではさらに稀少酒もございます。

醸造家の夢!マスターズドリームをお愉しみ下さい。

マスターズドリーム。それは、醸造家が夢見た、心が震えるほどにうまいビール。サントリーが半世紀以上の歳月をかけて追い求め続けた、夢のビール、マスターズ ドリーム。醸造家のこだわりの想いお愉しみ下さい。

Season 花蔵 おすすめドリンク

Season 花蔵のおすすめドリンク1

十四代 秘蔵 ボトル

蔵内の桜の老木より涌き出る「桜清水」と名付けられた仕込み水を使用し、国内の名だたる酒米を用いて酒造りをしている点が特徴。近年、入手困難のため幻の酒と呼ばれています。長期貯蔵・熟成を経た上品な味の米焼酎。吟醸酒のような芳醇な香りと、クセの無い深い味わいが特徴です。

4,180円(税込)

Season 花蔵のおすすめドリンク2

伯楽星 純米吟醸酒・日高見 純米酒・乾坤一 特別純米酒(宮城)

宮城県を代表する銘酒「伯楽星・日高見・乾坤一」を常時取り揃え。その他にも、綿屋・栗駒山・墨廼江・阿部勘・浦霞・一ノ蔵などの地酒も多数。宮城県以外の地酒・本日のおすすめ酒・稀少価値の高い四合瓶もご用意しております。是非一度、ご賞味下さい。

一合770円(税込)~

Season 花蔵のおすすめドリンク3

ザ・プレミアムモルツ マスターズ ドリーム

マスターズドリーム。それは、醸造家が夢見た、心が震えるほどにうまいビール。サントリーが半世紀以上の歳月をかけて追い求め続けた、夢のビール、マスターズ ドリーム。醸造家のこだわりの想いお愉しみ下さい。

825円(税込)

Season 花蔵 ドリンク

<ビール>

効率や生産性ではなく、ただ、うまさだけを追い求めた醸造家たちの夢がつまったビールです。

「UMAMI」を味わう飲み飽きないビール

「麦芽100%×一番搾り製法」の澄みきったうまさ

洗練されたクリアな味。シャープなのどごし。キレ味さえる辛口ビール

「深いコク」「華やかな香り」「クリーミーな泡」をもつNO.1プレミアムビール

アルコール0.00%・カロリーゼロ・糖質ゼロ 三つのゼロのビールテイスト飲料


「ドリンク」の先頭へ戻る

<地酒>

二合1540円(税込)

二合1760円(税込)/四合瓶もご用意致しております

二合1760円(税込)

ほろ苦味のあるドライな味わい二合1,760円(税込)

二合1980円(税込)

二合2200円(税込)

二合2200円(税込)

二合3,960円(税込)

二合3740円(税込)

麹醸造を基本とする趣のある吟醸酒

ほどよい香りとまろやかな味わいのバランスがとれた純米吟醸酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

<本格焼酎ボトル>

■黒麹の香ばしさが絶妙。男らしくてキレが良い / ■「辛くさい」という概念を覆す柑橘系の香りの一品

■通人をうならせる濃厚な香りと力強い味 / ■黒麹焼酎を代表する銘柄

■バーボン樽で長期貯蔵。ロックでやりたい一品 / ■黒木本店主力の一品


「ドリンク」の先頭へ戻る

<本格焼酎>

黒麹の香ばしさが絶妙。男らしくてキレが良い

屋久島の天然水が清らかな味わいを演出

芋と米のブレンドで「都会的な味」と評され、女性にも人気

蒸し芋の香りと深いコクが特徴の昔風味のやや辛口な焼酎

「辛くさい」という概念を覆す柑橘系の香りが一品

通人をうならせる濃厚な香りと力強い味

甘さと香ばしさがバランス良くミックスされた味わい深い一品

朝採りの芋を即日仕込むこだわりの焼酎

伝統手法により丹念に造られることが話題の一品

黒麹焼酎を代表する銘酒

幻の焼酎と呼ばれ入手困難な焼酎

黒木本店主力の一品

甘味と辛味が調和し、味わいに深みがある

旨味の中に麦の香ばしさを感じる

エレガントな香味が印象的で余韻も素晴らしい

まろやかな口当たりとさっぱりした後味。有名酒蔵がつくる焼酎銘柄

日本酒の銘酒「十四代」の高木酒造がつくるプレミアム焼酎

シェリー酒の古樽で熟成された洋酒のようなコクのある味わい

黒糖の甘い香りと、まろやかな音響熟成酒

ミネラル豊富な硬水を使用。軽快な飲み口

口の中に含むと幾十にも味の拡がりを見せる一品

昔ながらの手法で「コク」と「香り」、「甘みと旨み」を兼ね備えた琉球泡盛

まろやかさと豊かな香りの一品


「ドリンク」の先頭へ戻る

<本格梅酒>


「ドリンク」の先頭へ戻る

<ワインリスト>

ドメーヌ・カズは豊富な寿書歴を持ち、国際的評価の高いドメーヌであり、フランス最大のビオディナミ(自然派)を実践するワイナリーです。

ブルゴーニュ地方ヨンヌ県に所在する『シャブリ』は、辛口白ワインの産地として世界的に知られています。輝く麦わら色、『火打石の香り』と表現される独特の澄んだ香気と白桃やアプリコットを思わせるフルーティな風味とドライなキレ味を持つ辛口の白ワインです。

厳選されたぶどうから造られたエステートを代表するワインです。樽で2年以上熟成され、味わい深く長い余韻を愉しむことができます。

豊かな赤い果実の香り、バランスの取れた凝縮感のある味わいです。

澄んだ輝きがあり、ピノ・ノワールを思い起こされるわずかに琥珀がかった麦わら色です。生き生きとした春の香りが広がり、トーストのニュアンスに加え、さまざまな花の蜜の香りがあります。熟れた果実や柑橘系の香りが、ふくよかでありながら軽やかなタッチを与えています。

青草やグレープフルーツ、軽い燻製の香りと後味に感じるかすかな苦味が特徴。甘味と酸味の微妙なハーモニーが魅力のワインです。

青いハーブやグレープフルーツの香りがすがすがしく、繊細な酸味とライムのような味わいが爽やかに広がります。

バラの花やライチ、パイナップルの香り。豊かなボディーがありクリーミー、果実味が口中に広がり、余韻が長く続きます。

新鮮な果実と白い花の香りが特徴です。いきいきとして、すっきりした味わいです。


「ドリンク」の先頭へ戻る

<果実酒各種> ロック・ソーダ・水割り・お湯割り


「ドリンク」の先頭へ戻る

<サワー&チューハイ>


「ドリンク」の先頭へ戻る

<カクテル>


「ドリンク」の先頭へ戻る

<ノンアルコールカクテル>


「ドリンク」の先頭へ戻る

<ウィスキー>

■シングルモルト白州(ボトル):13,200円(税込)

■響 ジャパニーズハーモニー(ボトル):13,200円(税込)


「ドリンク」の先頭へ戻る

<ソフトドリンク>


「ドリンク」の先頭へ戻る

備考

  • 上記以外にも多数のドリンクメニューがございます。また、特選の地酒・本格焼酎は品切れの場合もございますので、予めご了承ください

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-10-12 00:46:01.0

■Season 花蔵の関連リンク
【関連エリア】 仙台市仙台駅    【関連ジャンル】  和食トップ居酒屋トップ仙台市/和食仙台市/居酒屋仙台市/日本料理・懐石・割烹仙台市/和風
【関連駅】  あおば通駅仙台駅広瀬通駅   
【関連キーワード】 肉じゃがお茶漬けエビ料理カニ料理刺身湯葉料理しゃぶしゃぶ天ぷら茶碗蒸し牛すじステーキグラタン炭火焼牛タンデザート生ハム   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら