西京げんや おすすめレポート(5)

おすすめレポートについて

Noimage

せいちゃんさん

50代後半/女性・投稿日:2016/11/15

ディナー

鰻重松御膳

松御前を注文しました。キモ焼がセットになっていて、美味しかった。新鮮で美味しかったので今度は単品で注文したいくらい。うなぎも美味しくてハマりました。妹はうなぎが苦手でしたが、げんやさんのうなぎは食べれます。茶碗蒸しもサラダもついててお得感があります。
モーパパさんの写真

モーパパさん

50代前半/男性・投稿日:2015/04/18

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

山口県のウナギ屋さんで初めて食べた西のウナギ!東とは調理法・味付けともに若干違うのですね?

今年の土用の丑の日はいつじゃったか…とにかく、今月は無性に忙しい!猫嫁が行きたがってる山形市内のアゲツマなんかにゃ行けそうにない…という訳でもないが、わけもわからずに出張先の鰻屋らしきお店に飛び込んだ!

「鰻ひつまぶし梅御膳(二人前)2880円」…ひつまぶしに、茶碗蒸し・海鮮サラダ・う巻玉子がついてます。ちなみに、鰻ひつまぶし(二人前)だけなら2100円だそうです。

茶碗蒸し…冷たいところがところどころにあるようですね。ある程度、作りおきというのは仕方ないでしょうが、客に饗する加減というのはお店ならつかんでいても良いんじゃないでしょうか。もっとも茶碗蒸し好きなモーパパは、そんな茶碗蒸しでも十分に美味しくいただけました。

鰻…おひつの中の鰻さんは予想よりも少ないですね。テレビなんかで見かける名古屋の名店なんかは下のご飯が隠れて見えない位に敷き詰められてますよね。ただ、お値段が違いますからね。こちらは二人分で2880円です。…妥当な線なんでしょうね。

まぁ、目についたのはそれくらいでしょうか。茶碗蒸しも鰻も全部美味しくいただきました。

ちなみに、…鰻は、なんかよくわかりませんが、猫嫁によると関東風と関西風では鰻の扱いが、蒸すとか蒸さんとか、腹から裂くとか背中から裂くとか、色々違うそうです。モーパパには分かりませんが、いつも食べ慣れている鰻よりも皮がパリッとしていますが、脂の乗りは少ないような気がしました。味付けも微妙ですが明らかにに違う感じがします。どこがどうという味の説明ができない味盲の自分が恨めしいですね。でも、馴染みがないといっても決してお口に合わないというのではなく、むしろ、美味しいと思いました。それにネギと一緒にミョウガもありましたが、それも関西風なのかな?

いずれにせよ美味しかったです。ごちそうさまでした。
  • 西京げんや: モーパパさんの2015年04月18日の1枚目の投稿写真
  • 西京げんや: モーパパさんの2015年04月18日の2枚目の投稿写真
  • 西京げんや: モーパパさんの2015年04月18日の3枚目の投稿写真
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/04/05

ディナー

茶碗蒸し

濃厚でプルプルです。具がたっぷり入っておいしいです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/04/05

ディナー

鰻重 汁物付き

程よく脂がのっています。タレの加減がちょうどよいですね。
汁物もおいしかったです。
Noimage

風さん

50代前半/男性・投稿日:2014/02/19

ランチ

鰻ひつまぶし(二人前)

リーズナブルな値段なのでひつまぶししか食べたことないんですが…美味しいです。
特にウナギ好きでもない私がはまりました。
でてくるまでにかなり待ちますが丁寧に焼いているんだということがわかります。
  • 1
  • 1/1ページ

■西京げんやの関連リンク
【関連エリア】 山口市山口駅    【関連ジャンル】  和食トップ山口市/和食山口市/和食全般
【関連駅】  山口駅   
【関連キーワード】 うなぎ茶碗蒸しひつまぶし