このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

レストラン 大歩危峡まんなか ご当地グルメガイドの口コミ(34)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

素晴らしいメニューがたくさんあって迷ってしまったほどでしたよ。私たちは感動しましたよ。たくさんいただきました
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/11

ドライブの途中に休憩がてら立ち寄りました。川下りの舟を見た後、レストランで祖谷蕎麦を食べましたが、少し太目の独特の蕎麦と出汁が美味しかった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/11

窓から大歩危の絶景が見られます。 お土産やさんもあり、名産品などの販売がされていました。 遊覧船にも乗れるようです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/11

ここから遊覧船に乗れます。紅葉の時期には海外旅行客も多く訪れ、海外にいる感覚になりました。お土産物もあり、食事もすることができるので、ゆっくりと楽しめます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/08

大歩危の渓谷での遊覧船乗り場にあるレストランです。遊覧船に乗らなくても利用できるのでドライブの途中の休憩にもオススメです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/02

観光の時におすすめなレストランです。色んなメニューがあるのでおすすめです。すごくおいしくて楽しめるのです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

かずら橋の帰りに行きました。 景色が良かったので、昼間のランチはオススメです。 温かくて、美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/10

家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とてものどかな素晴らしい景色が広がっているホテルです。眺めながら温泉や、お食事などを満喫することが出来ます。山の幸川の幸が絶品です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/10

レストラン 大歩危峡まんなかは景観が素晴らしいレストランです.近くに壮大な景観が広がっておりおすすめです.
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/08/05

ここで、船に乗船券を購入します。1080円なら安いです。同じ風景ですが、大歩危観光には最高です。そして、昼食も できます。周囲は川と山。食事のできるところもあまりない地域。うまくもないがまずくもない。確実に食事のできるところです。メニューも豊富です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

大歩危舟下りの発着所でもあり、待ち時間も併設の土産物店の商品を見ながら過ごせます。レストランでは定番の祖谷そばをはじめ地元食材を使った料理が楽しめます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07

店員さんが水を持って来てくれて、食券を渡します。程なくして、頼んだものが運ばれてきます。祖谷そばは、コシのない太めのそばです
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/06

とても満足する対応でした。赤ちゃんを連れていたのですが、終始スタッフの方に気にしていただき感謝しています。料理もおいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

お店から降りて行くと大歩危遊覧船乗り場もあり食事も出来ます。お土産もありますからけっこうお勧めです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/04

自然を感じながら味わうことのできるレストランになっていますよ。ストレスもどんどん解放されていくことでしょうね。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/11

自然豊かさたっぷりで、とても静かな中にありました。レジャーや観光の方にも、とても便利な立地だと思いました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

観光地にしては、祖谷そば400円、ざるそば600円などあまり高くないですが、味もそれなりです。特に名物の祖谷蕎麦は好き嫌いが分かれますね。窓際に座れば眺めは最高でした。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/11

少し柔らかめのおそばですが、香りやのどごしを楽しむのではなく、おつゆと一緒にかきこみ味わうとのことで、美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10

食事はしなかったのですが、大歩危渓谷巡り発着場として機能しています。やはり祖谷蕎麦とか地元の食材を使った料理が人気のようですね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

あゆ定食と祖谷そばを頼みました。あゆは美味しかったです!お蕎麦は美味しかったですが、どこでも食べれそうな普通のお蕎麦って感じでした。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

徳島県その他で、特集・シーンから探す