ピエール マルコリーニ 名古屋 ミッドランドスクエアB1 おすすめレポート(6)

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/03/08

ランチ

マルコリーニキャラメルパフェ

マルコリーニキャラメルパフェをたべました。
キャラメルの香りと甘みが
口の中いっぱいに広がって、
美味しかったです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/03/08

ランチ

エクレア チョコレート

チョコレートの香りと甘みに、クリームのまろやかさが
マッチして、美味しかったです。
Noimage

ゆんさん

30代前半/女性・投稿日:2014/02/25

ランチ

マルコリーニチョコレート パフェ

チョコアイスがめちゃくちゃ濃厚で美味です!いいお値段がするのですがその価値ありなぜいたくなパフェですー。
Noimage

あきさん

40代前半/女性・投稿日:2012/07/04

来店シーン:友人・知人と

本場のベルギーチョコを味わう

オープン当時から一度行ってみたいと思っていました。
時間は4時位で、7組ほど待っていましたが、わりと回転が良く
10分ほど待った位です。
チョコレートのパフェは絶対食べたいと思っていたので『マルコリーニチョコレートパフェ』と、エクレアはちょっと変わっている『ローズ&フランボワーズ』にしました。
注文してから 運ばれてくるまでがとても早かったので、ある程度作り置きしてあるようです。
チョコのアイスはまるで冷たくした生チョコを食べている様に感じるくらい濃厚です。
アイスが口の中で溶けていく間、つい目を閉じていました。
もうチョコレートの味のことだけしか考えられません。
鼻から抜ける香りまで 風味豊かなチョコレート。洗脳されてしまいました。
特に全く甘味のない生クリームと一緒に食べると つい「は~っ。」と、ため息をついてしまいます。
エクレアはすごく上品な味で、ラズベリーの酸味とチョコレートのほんのりした苦味とそれに加えたローズの香りが絶妙です。
パフェにしても値段の割に小さくて、最初はびっくりしましたが、なるほどと感じる美味しさでした。
もし可能なら作り立てを食べてみたいです。
  • ピエール マルコリーニ 名古屋 ミッドランドスクエアB1: あきさんの2012年07月04日の1枚目の投稿写真
  • ピエール マルコリーニ 名古屋 ミッドランドスクエアB1: あきさんの2012年07月04日の2枚目の投稿写真
あゆみんさんの写真

あゆみんさん

20代前半/女性・投稿日:2010/09/05

来店シーン:デート

今までと違うチョコレート

「チョコレートが好き!」と言ったら
ここに連れてきてくれました。笑

お店は小さめで、落ち着いた雰囲気で
デートのお客様が多かったような気がします。

マルコリーニチョコレートパフェをオーダーしたのですが、
今まで食べたチョコレートとは全く違いました。
あまり甘くなく、濃厚で、高級感があふれる感じでした。

チョコレートが好きな方は一度行ってみたらいかがでしょうか?^^
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

■ピエール マルコリーニ 名古屋 ミッドランドスクエアB1の関連リンク
【関連エリア】 名古屋(名古屋駅/西区/中村区)名古屋駅    【関連ジャンル】  カフェ・スイーツトップ名古屋(名古屋駅/西区/中村区)/カフェ・スイーツ名古屋(名古屋駅/西区/中村区)/カフェ
【関連駅】  名古屋駅   
【関連キーワード】 ケーキパフェ