このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

カフェ ド シエル おすすめレポート(3)

おすすめレポートについて

Noimage

なおさん

女性・投稿日:2016/04/09

来店シーン:デート

2016年01月頃に行きました

高島屋の51Fにあります。
お値段はロケーションを考えると安いと思います。
名古屋が見渡せる窓際の席が当然人気があります。
窓際の席は、となりとの間隔も広くまた隣の席が少し見えにくくなるので
のんびりすごせます♪
並んでいるときに「窓際」を希望するかどうか聞かれます。
高島屋のデパ地下ケーキや、軽食などが楽しめます。
あと、珈琲はおかわりができます!
デートにここにつれていってもらえたら、好感触だとおもいます。
  • カフェ ド シエル: なおさんの2016年04月09日の1枚目の投稿写真
minateaさんの写真

minateaさん

20代後半/女性・投稿日:2014/04/20

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

景色を楽しむカフェテリア

51Fの高さにあるだけあって、眺めがとてもいいです。
テーブル席はガラガラなのに、外が見えるカウンター席は満席で、待ちが必要でした。立地や景色が良いということで、土日の午後ともなるとお客さんで賑わいます。
店内はシックで落ち着いたインテリア
ゆったりと開放的な空間です。

"雅 MIYABI"という名のあんみつのミルフィーユ。

プルプルの寒天がミルフィーユ状になってるんです

洋のミルフィーユプレートもすごいです。ミルフィーユのタワー
まさに"天空"のデザート。綿菓子が本物の雲みたいです。
aoさんの写真

aoさん

40代前半/男性・投稿日:2009/06/16

ディナー | 来店シーン:デート

51階からの夜景は素敵でした。

パノラマサロン最上階の51階あるので、夜景はミッドランド側の夜景が良く見えて、最高の夜景です。

しかし、たまたま混んでる時に行ったのが悪かったか、ちょっと従業員さんの
不手際がめだってしまいましたが、
店はきれいだし、眺めは、良かったのでカップルさんには、窓際の窓側に向いた
カップル席がお勧めです。
  • カフェ ド シエル: aoさんの2009年06月16日の1枚目の投稿写真
  • カフェ ド シエル: aoさんの2009年06月16日の2枚目の投稿写真
  • カフェ ド シエル: aoさんの2009年06月16日の3枚目の投稿写真

カフェ ド シエル ご当地グルメガイドの口コミ(34)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/07

のランチタイムに一人で行ってみました。デメルのチョコレートケーキ、美味しかったです。見晴らしがいいです
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/07/27

窓際を狙って10時に来店したので景色はもちろんのこと、とてもおしゃれに飾ってあるリカー風味のチョコレートケーキをいただいた。コーヒーはあと1杯お代わり無料です。ちなみに10時45分には窓際はすべて満席になりました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/01

51階にあるので、景色もよいです。コーヒーがお代わりできるのも嬉しい。ケーキもいろんなお店のものから選べて、美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/11

セントラルタワーズの12階から乗り継ぎ、51階まで行きます。12階や13階のレストランは大混雑ですが、こちらはあまり混みません。窓側のお席が約6組程座れますか、51階からの景色は最高で、優雅に食事を楽しめます。また、アイスコーヒー、ドリップコーヒーは一杯までお代わりができます。パスタやドリアはさごく美味しくて、またボリューム満点です。
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2016/10

紅茶の種類もたくさんあって、1つずつ飲んでいくのも楽しいです。 長くおしゃべりしても、大丈夫な環境です。 ただ、51階なので耳がキーンと来るときは来ます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

高島屋の1Fに入っているお店のケーキとお店独自のカフェメニューが 見晴らしのいい51Fでいただけます。 運がよければ外が見られる窓側でいただけます
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

ツインタワーの51階にあるカフェです。人気店なので、結構ならびましたが、高層階から名古屋を一望して食べるケーキはよかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

観光に疲れたので、座りたくて入りました。普通のカフェでした。コーヒー頼みました。コーヒーおいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

JR名古屋高島屋の51階にある景色のすばらしいカフェです。 お高いですが、景色代と思って自分へのご褒美に利用しています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/07/30

JR名古屋駅に隣接している高島屋の51階にあります。落ち着いた空間でカウンター席、ソファー席ともにあります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/07/24

セントラルタワー51階にありますカフェドシエルに行ってきました。ケーキとお茶をいただきましたが最上階からの眺めが最高で景色と合わせておいしくいただきました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/04

JR名古屋高島屋51Fにあり、名古屋駅の景色が一望できるロケーションでいただける料理はどれも見た目もオシャレで、とても満足な時間が過ごせるカフェです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/03

名古屋駅にある商業施設の51階にあるカフェレストランです。 丁度空気のきれいな日だったので行って見ました。 平日の午前11時過ぎ、運よく外の風景が眺めやすいカウンター席が空いていました。 51階にあるカフェなので、正直コーヒーがどれだけの値段するのか心配でしたがメニューを見たら拍子抜けしてしまいそうなくらい良心価格でした。 ケーキも取り揃えてあり、高島屋の地下フロアにあるいろいろなケーキショップのケーキから選ぶことが出来ました。 51階からの風景は、かなり遠くまで眺められ気持ちよかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/03

高島屋の51階にあるカフェです。エレベーターを途中乗り継いで上まで上がります。 有名店のケーキが食べられる為、カフェタイムはいつも混雑しています。名古屋市内を一望できるカフェです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/03

外が見える席に座ると、市内の景色が自分のものに。晴れた日はもちろんですが、雨の日でも雰囲気があって素敵です。ケーキもサンドイッチも美味しかったです。
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2016/02

51階にあるカフェです。高島屋で売っているケーキを51階で楽しめます。 51階のエレベーターに乗るだけでもワクワクします。 窓側の席で、足元を見たら、すごい光景です。 未経験の方は是非、体験してください。面白いです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/01/10

窓際席を狙います★ お茶(700円~。コーヒーなら一杯おかわりOK)とデザートがメインですが、晩御飯も軽くお値打ちで食べられます。 接客もなんだか上質でいい感じ。お気に入りスポットですね★
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

名古屋駅のカフェ・スイーツのお店

名古屋(名古屋駅/西区/中村区)で、特集・シーンから探す