このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

伊達本舗 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

かんころ餅飴や丸ぼうろやクッキー等もありますよ~マミーズやとれたて処、佐世保駅等にも売ってます(o^-')b !お土産にもオススメです♪
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

珍しいかんころもちの飴(キャラメルみたいな感じ)やかんころもち(佐世保駅などでも買えます)等を販売してます。レストランもやってますよ~。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/05

干し芋をお餅に混ぜてつくる「かんころ餅」。ここのかんころ餅は干し芋の比率が高いので、芋の旨さが味わえます。かんころ餅も高くなって干し芋の分量が少ないところも多いんです。よもぎ、紫いも、プレーンと3種類があります。1センチ幅くらいに切って、トースターで焼いて食べます。昔は砂糖をつけて食べましたが、伊達本舗さんのかんころ餅はそのままで十分おいしいです。紫いもは少し柔らかめなので他の種類よりも焼く時間を少なくしたほうが伸び伸びにならなくていいと思います。ここでは売店のところから作業工程を見ることができます。試食もありますが、食べたら買いたくなりますよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/10

西海市崎戸町にあるお店です。 店内奥にはレストランがあり、こちらで海鮮丼を食べたことがあるのですが 切り身が新鮮で魚の種類もいろいろと入っていてボリューム満点でした。 また、館内にはかんころ餅があったので買いましたが、それもとても美味し かったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/06

美味しいし、店の人も優しい(o^-^o) 子供もよろこんでました☆ 伊達さんといったら、かんころ餅オススメ!!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/05

お土産がとても充実していました。かんころもちをはじめ、いろいろなものがありました。また、館頃持ちを作っている工場をガラス張りにしており作業風景を見ることができました。
  • 1
  • 1/1ページ

佐世保・長崎県その他で、特集・シーンから探す