沖縄を炙る!沖縄を喰う!

沖縄料理 石垣牛 あぐー焼肉 飲み放題 宴会 個室 接待 国際通り 沖縄 那覇

炙る チェリチェリ

4.1Very good!160件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。

2024/04/25 更新 炙る チェリチェリ 料理

料理のこだわり

沖縄を喰らう!ひとひねりひと工夫!

チェリチェリの沖縄料理はひとひねりひと工夫!「この隠し味は何だろう?」「え?こんな出し方するの?」そんなことを考えながら、自慢の料理の数々を召し上がって下さい!独自の食文化を守りながら、ちゃんぷるー、ラフテー、海ブドウ、島らっきょう……どのメニューも美味しくリーズナブルに♪

「しゃもじつくねシリーズ」は無限の可能性が…!

このしゃもじお酒に合うんです!しゃもじつくねの上には4種類の魅力的なトッピング。元々しゃもじは1種類で、期間限定だったのがお客様に大ヒット!ちびちびとじっくり味わうもよし、いろんな種類を並べて味比べするのも◎最高のアテの誕生です!

炙る チェリチェリ おすすめ料理

炙る チェリチェリのおすすめ料理1

名物!肉巻き野菜を炭火で炙る!

レタス・煮卵・チーズキムチ・トマト・ねぎ・コーン・ポテサラ・えのき・梅オクラ・なす味噌…島豚のバラ肉で巻いて炭火で炙る!はい、これ絶対の美味さ!

490円~

炙る チェリチェリのおすすめ料理2

厚切り牛タンを炭火で炙る!

「厚切りの牛タンを炭火で炙る!レモンをギュっと絞って頬張る!これ至福の極みなり!」●牛タンは、あっさりしたイメージがありますが、実はしっかり脂がのっているんです。口いっぱいに広がる肉の旨味・甘味をご堪能下さい!

1980円

炙る チェリチェリのおすすめ料理3

隠し味が決め手!「新・ゴーヤーチャンプルー」沖縄のチャンプルーってこんなに美味しいんです♪

試行錯誤の末、ついに新・ゴーヤーチャンプルー完成!丁寧に引いたかつお出汁と旨さの秘密「隠し味」でリニューアル♪チェリチェリらしいゴーヤーチャンプルーが出来ました。すでに食べて頂いた地元や観光のお客様からは「凄い美味しいですね!」など、嬉しい声が届いています!チャンプルーは、ソーメン・旨辛もあります!

-

炙る チェリチェリ 料理

名物!炭火で炙る肉巻き野菜!

肉巻き野菜:レタス

  • オススメ

しゃきしゃき食感が魅力の「レタス」を豚バラ肉で巻いて炭火で炙る!

肉巻き野菜:チーズキムチ

みんな大好き「チーズ」と「キムチ」を豚バラ肉で巻いて炭火で炙る!

肉巻き野菜:なす味噌

うま味たっぷりの「なす」を味噌と豚バラ肉で巻いて炭火で炙る!

甘味たっぷり・ほんのり塩気の「ポテサラ」を豚バラ肉で巻いて炭火で炙る!

食感が楽しい「オクラ」を梅ペーストと豚バラ肉巻いて炭火で炙る!

風味豊かな「ネギ」を豚バラ肉で巻いて炭火で炙る!

シャキシャキ食感が魅力の「えのき」を豚バラ肉で巻いて炭火で炙る!

しっかり味がしみ込んだ「煮卵」を豚バラ肉で巻いて炭火で炙る!

ジューシーさと酸味が魅力の「トマト」を豚バラ肉で巻いて炭火で炙る!

噛むたびに甘みが広がる「コーン」を豚バラ肉で巻いて炭火で炙る!

チェリチェリ名物「肉巻き野菜」のおまかせ3種盛合せです。※おひとり様~2名様向けの量になります。(写真はイメージ)

チェリチェリ名物「肉巻き野菜」のおまかせ5種盛合せです。※2名様~3・4名様向けの量になります。(写真はイメージ)

チェリチェリ名物「肉巻き野菜」のおまかせ7種盛合せです。※4名様以上のグループのお客様はこちらをどうぞ。(写真はイメージ)


「料理」の先頭へ戻る

名物!しゃもじつくねを炭火で炙る!

チェリチェリの新名物!「しゃもじつくね」シリーズ

  • オススメ

県産鶏にナンコツを混ぜて炭火で炙る!あっさり旨コク『塩つくね』と自家製『甘だれ』ベースは2種類♪あとは自分流にトッピングを6種からチョイスしてください。

塩つくね 柚子胡椒

大人気「しゃもじつくね」を柚子胡椒でお召し上がり下さい。

塩つくね ねぎ味噌

大人気「しゃもじつくね」をネギ味噌でお召し上がり下さい。

大人気「しゃもじつくね」をおろしポン酢でお召し上がり下さい。

大人気「しゃもじつくね」をチーズでお召し上がり下さい。

大人気「しゃもじつくね」をわさびおろしでお召し上がり下さい。

大人気「しゃもじつくね」を月見でお召し上がり下さい。


「料理」の先頭へ戻る

炭火で炙る!

厚切り牛タン

  • オススメ

厚切りの牛タンを炭火で炙る!レモンをギュっと絞って頬張る!これ至福の極みなり!●牛タンは、あっさりしたイメージがありますが、実はしっかり脂がのっております。それが故のジューシーさ、歯応えの良さをより感じていたただけるよう「厚切り」にして提供させていただいております。

石垣牛 中落ちカルビ

牛1頭から500gしか取れない希少部位!骨の髄から出る旨味をたっぷり含んだ濃厚な味!●沖縄を代表するブランド牛「石垣牛」。温暖な地でストレスなく、食欲を落とすことなく育っている「石垣牛」。ジュワリとあふれ出す脂が絶品!な「カルビ」。そのお味は是非ご自身でお確かめ下さい。

牛ハラミ(甘ダレわさび)

噛めば噛むほど旨味増す!甘ダレわさびでお召し上がり下さい。●脂が少なめであっさりした味の「ハラミ」。硬過ぎず柔らか過ぎず、その独特の食感に炭火の香りを纏わせてピリッと甘ダレわさびでお召し上がり下さい。

アグー豚の旨みが凝縮されたソーセージを炭火で炙る!●炭火でじりじり。より一層、旨味が増します!

外パリッ中ジュワッ!鶏と言えば「もも」。特製塩でお召し上がり下さい。●「鶏のあの部位が好き」「この部位が好き」とああだこうだ言っても結局「もも」がみんなの一番人気。特製塩でシンプルに!

もも肉・せせり・軟骨、食感の違いが楽しめる贅沢盛り!


「料理」の先頭へ戻る

海を炭火で炙る

肉厚ホッケ

居酒屋の定番メニュー・肉厚ホッケも炭火でじっくり炙れば、なお旨し!※お時間少々いただきます。

いかゲソの炙り(七味マヨ)

炭火の香り!プリプリ食感!バター風味!…お酒のお供に!

ホタテバター醤油

大ぶりのホタテをバター醤油に絡めて炙ったご馳走皿!

酒のあて、珍味とくれば「エイヒレ」。炭火でサッと炙って唐辛子マヨ!これが正解!


「料理」の先頭へ戻る

野菜を炙る

本日のおススメをご覧ください。


「料理」の先頭へ戻る

沖縄の味

もずく酢

ミネラルたっぷり沖縄名産「もずく」!独特のヌメリとツルッと食感!●もずくは、沖縄県民にとっては、年中欠かせない食材です。沖縄県内では、もずくの日(4月の第3日曜日)というイベントも開催されているんですよ。

海ぶどう

沖縄の太陽と海水に育てられた海の宝石・海ぶどう。程よい塩っ気とプチプチ食感を楽しんで!●グリーンキャビアとも言われる「海ぶどう」。ほのかな磯の香りと弾けるようなプチプチ食感がクセになります。

ジーマミー豆腐

ジーマーミとは落花生のこと。もっちりとろりなスイーツ感覚豆腐!●その昔、宮廷料理でふるまわれていたジーマミー豆腐。近隣国の使いが琉球王国を訪問した際に、お客様のおもてなしに作られていたそうです。

島らっきょうは、沖縄県独自のラッキョウの品種です。小型で香味が強く、ピリ辛な味わいとシャキシャキ食感が魅力です 。お酒のアテにぴったりですね。

海(あおさ)と山(チーズ)の磯部和え。ちびちびつまんでお酒のアテに!


「料理」の先頭へ戻る

一品

海と山の旨味たっぷり 島豚トロ肉のゴーヤーチャンプルー

  • オススメ

沖縄名物ゴーヤーチャンプルー!他所とはひと味違う隠し味!是非1度!●沖縄料理のど定番「ゴーヤチャンプルー」!家庭の数だけお店の数だけ味がある。チェリの「ゴーヤチャンプルー」は第何位でしょうか?是非、食べ比べて下さい!

沖縄そばだしでいただくアーサー香るソーメンチャンプルー

  • オススメ

沖縄そば風・チェリチェリ自慢のつゆだくソーメンチャンプルー。●「つゆだく」は良く聞きますが、チェリチェリのソーメンチャンプルーは「つゆだくだく」です。「ラーメンみたい」とよく言われるのですが、それはもちろん見た目だけ。お味は、さっぱりスルスルいける心癒やされ系のチャンプルーです。

ひき肉と島豆腐の旨辛チャンプルー

旨みたっぷりの豚そぼろと島豆腐のピリ辛チャンプルー。●大豆の味が濃く、ほんのり塩味がついてる「島豆腐」。そのままいただいてももちろん美味しいのですが、ここは定番「豆腐チャンプルー」で!

  • オススメ

コトコトコトコトじっくり煮込んだ豚バラにひとクセ加えて隠し味。自慢のラフテー召し上がれ。●「ラフテー」は沖縄の郷土料理のひとつで、がっつりと豚肉のおいしさを味わえるメニューです。定番料理が故に個性をどう出すのが難しいところ。チェリチェリの隠し味が気に入っていただけると嬉しいです。

ジューシーなあぐー豚の肉汁とニンニクの香り!ワンランク上の餃子です。

ユニークな沖縄県の郷土料理の「ミミガー(豚の耳)」をキムチと和えました。独特な食感をお楽しみ下さい。●ミミガーは沖縄の方言で「豚の耳」のこと。このミミガーを使った沖縄料理そのものも、ミミガーと呼ばれます。沖縄ではピーナツ和えが定番ですが、よりお酒に合うようにキムチと和えてみました


「料理」の先頭へ戻る

めしもん

沖縄ソース焼きそば

沖縄焼きそばの味付けと言えば、ケチャップ!ナポリタン?みたいな?ちょっと変わったオキナワン焼きそば!

昔ながらの卵チャーハン

ほんのりニンニクが香り、玉子があればそれで良い!な王道パラパラチャーハン

アーサ(あおさ)佃煮のおむすび

あおさを甘めに炊いた佃煮とほかほかご飯の手巻きおにぎり

柚子風味の肉味噌とほかほかご飯の手巻きおにぎり

沖縄新定番!甘いお揚げさんでモチモチなジューシー(沖縄炊き込みご飯)をくるりと巻いたひとくち稲荷。●串に刺された可愛い形は「ひとくち寿司」。甘いお揚げさんともち米で出来たお味は「ひとくちデザート」。これはまさに「沖縄新定番」!


「料理」の先頭へ戻る

~ある日の一例~まずはお席だけ確保!あとは当日下記の日替わりメニューをどうぞ!

ネットには載っていない本日のおすすめメニュー!

チェリチェリの「本日のおすすめメニュー」は毎日変更しています!下記のご紹介はある日の一例。当日お店だけで公開しているので、是非楽しみにご来店ください♪入荷があった時だけお出しするメニューもありますので、毎日来ても大丈夫ですよ(笑)!みなさまのお越しを心よりお待ちしております。


「料理」の先頭へ戻る

魚を喰らう

沖縄県産 生まぐろ

「生」という字にご注目!沖縄近海で獲れたからこその「生マグロ」!甘味が違います。

島かんぱち 2尾

コリコリと弾力のある食感と、程よい脂ののりと旨味をお楽しみ下さい!●「カンパチ」は、ブリやヒラマサと並ぶ「ブリ御三家」のひとつです。ブリよりクセが少ないので、ブリ御三家の中では比較的食べやすい魚です。ほんのりのった脂の旨味をお楽しみ下さい。

セーイカ


「料理」の先頭へ戻る

お酒のアテに

ポテトサラダ

ほんのり甘く味付けした島豚のそぼろをトッピング!食べ合わせが楽しいポテサラが出来ました!

長芋クリーム

出汁醤油に漬け込んだ長芋とほろほろクリームチーズのマッチング!クセになるお味をどうぞ!

ゴーヤと島豆腐のピクルス

ゴーヤと島豆腐を甘酸っぱい自家製レモン酢に漬け込みました。ハシヤスメに如何でしょう?

ナッツ入りの香味醤油とバターでサッと炒める!エリンギのシャキっと感とオクラのネバネバが楽しめる一品。


「料理」の先頭へ戻る

サラダ

タコスサラダ

挽肉×スパイシードレッシング×トルティーヤチップス=タコスサラダ!

自家製・牛たたきサラダ

自家製ローストビーフにシャリアピンソースのご馳走系サラダ!


「料理」の先頭へ戻る

備考

  • その他、本日のオススメも多数ご用意してお待ちしております!!※全て税込価格です。

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-04-25 19:14:56.0

■炙る チェリチェリの関連リンク
【関連エリア】 那覇久茂地    【関連ジャンル】  居酒屋トップ那覇/居酒屋那覇/和風那覇/洋・和洋・各国料理・その他
【関連駅】  県庁前駅牧志駅美栄橋駅   
【関連キーワード】 沖縄料理ソーセージ焼きそばつくね餃子チャーハン牛タン   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら