日本そば

石臼自家製粉の手打ちそばをお楽しみください

【休業中】

秋保草庵

  • クーポンを見る

電話番号を表示する

秋保草庵 おすすめレポート(2)

おすすめレポートについて

Noimage

アイアイさん

30代前半/女性・投稿日:2019/07/28

ランチ | 来店シーン:デート

出汁が美味しい♪

お蕎麦が食べたくなると必ずここへ来ます。
ここのお蕎麦は太くなく、丁度いい出汁の効いたつゆが美味しいです!特に夏に来るとわさびは甘くて更にお蕎麦を引き立ててくれます。温かいお蕎麦は出汁が香るのでまた格別に美味しいです。
野菜の天ぷらもサクッと軽くて美味しいです。今年もそろそろ行きたいなぁ~♪
ken5さんの写真

ken5さん

40代前半/男性・投稿日:2009/04/14

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

秋保大滝手前の蕎麦処~雰囲気良し・味良しのおすすめ店!

仙台市の奥座敷、秋保温泉卿を過ぎて山形県境方面へ。
日本三大名瀑の秋保大滝手前にある蕎麦処。道路から左に少し入って
駐車場に車を停めて、スロープのアプローチを登ります。
入る直前から建物の作りといい、和風テイストで雰囲気抜群です。
以前から気になっていたので、今回は休みに家族で行って来ました。

入って靴を脱ぐと、全席板張りの座敷席です。早く行けば好きな席
を確保しやすいです。メニューはシンプル。冷たい系と温かい系に
分かれていて、蕎麦が提供される前に小鉢が出ます。
そば粉が二種類、山形産と北海道産を使い分けています。価格も差あり。

今回はもりそばを頼みました。蕎麦の香りも良くつけ汁もかつおダシが
しっかりで美味しかったです。単品で頼んだ野菜天ぷらも、種類豊富で
目でも楽しめました。価格も標準的で、蕎麦屋の多いこの界隈の中でも
雰囲気・味を両方楽しめるおすすめ店です。水曜日はお休みです。
ぜひ、家族連れやカップルにはおすすめですよ。皆様もどうぞ!

秋保草庵 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/07

妻と二人で、宮城県の秋保温泉に旅行へ行った際にこちらでランチをいただきました。秋保大滝の近くにる蕎麦屋で、風情ある外観が印象的です。蕎麦も美味しくて、妻も僕も大満足でした。
  • 1
  • 1/1ページ

■秋保草庵の関連リンク
【関連エリア】 長町太白区その他    【関連ジャンル】  和食トップ長町/和食長町/うどん・そば

【関連キーワード】 そば天ぷら