このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

鍬 おすすめレポート(19)

おすすめレポートについて

Noimage

こももさん

20代後半/女性・投稿日:2018/12/22

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

もつ鍋美味しかったです

友達2人で夕ご飯を食べに伺いました。混んでいる時期だったのでカウンターでしたが、居心地は良かったです。もつ鍋は塩をいただき、とても美味しかったです!薬味もたくさんあり味の変化を楽しめました。お腹いっぱいになりました。また行きます。
  • 鍬: こももさんの2018年12月22日の1枚目の投稿写真
けむんぱすさんの写真

けむんぱすさん

30代前半/男性・投稿日:2014/05/22

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

ソファー席丁度良い角度のゆったり感

落ち着いた雰囲気で庭がすごく綺麗でした。釣り仲間3人でいったんですけどみんな大満足でした。溶岩焼きめちゃうまでした。
Noimage

もさもさんさん

20代後半/男性・投稿日:2014/05/11

ディナー

チャンジャ/旨胡瓜の昆布和え

キュウリの昆布和えですが、昆布の美味しい味がキュウリによくしみています。
後を引くような美味しさで、おつまみにもってこいです。
Noimage

もさもさんさん

20代後半/男性・投稿日:2014/05/11

ディナー

絶品!!とろ卵豚角煮

とろとろになるまで煮込まれた角煮で、ジューシーで味が良くしみています。
卵にも味がしみていて、ご飯によくあいますね。
Noimage

もさもさんさん

20代後半/男性・投稿日:2014/05/11

ディナー

串カツのどてみそ

からりと揚がった串カツが美味しいですね。
どて味噌がしっかりとかかり、奥深い味わいが楽しめますね。

Noimage

もさもさんさん

20代後半/男性・投稿日:2014/05/11

ディナー

美濃ヘルシーポークのしゃぶしゃぶ

ヘルシーながら、味わい深いヘルシーポークがとてもいいですね。
脂が良い感じにのっていて、おいしいです。
Noimage

もさもさんさん

20代後半/男性・投稿日:2014/05/11

ディナー

石焼き飛騨牛すじ どてめし

飛騨牛の牛スジが使われているどてめしです。
とろとろになるまで煮込まれていて、味が良くしみてご飯にあいますね
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/03

ディナー

飛騨もつ鍋

飛騨牛の旨みがたっぷりつまった美味しいもつ鍋で、ぷりぷりした弾力のあるもつが絶品でした。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/03

ディナー

アボカド刺身

風味が豊かなアボカドの刺身で、歯触り舌触りがともに心地良く、まろやかでクリーミーな味わいが最高でした。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/03

ディナー

枝豆/たこわさ

たこわさを頂きました。ピリッとしたワサビの風味がタコの甘みを引き立てていて美味しかったです。また、弾力のある食感も心地良かったです。
みおさんの写真

みおさん

女性・投稿日:2011/01/10

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

落ち着いた空間☆

友達と3人で行ってきましたぁ。

8品のつゆしゃぶコースを予約して行きました。
18時に予約をして行ったのですが、
その頃はまだ車も少なく、まだ早いのかなと思いましたが
あとから続々と入ってきて、すぐいっぱいになりました。

お料理は人数分を取り分ける形で出てきて
取り皿に分けていただきましたぁ。
しゃぶしゃぶをメインにお料理が順番に出てきて。
時期によってメニューが異なるみたいなので
その時その時で違った味が楽しめそうです。

飲み放題つきにはせず、単品でドリンクを注文しました。
ノンアルコールカクテルなど種類が豊富でした。

席は掘りごたつの個室でした。
窓から庭が見られたし、
とても落ち着いた空間でゆったりとお食事を楽しめました。
ぜひまた行って違うメニューを味わってみたいと思います。
Noimage

あきさん

40代前半/女性・投稿日:2009/11/25

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

ベトナム人の送別会

ベトナムから仕事で日本に来ている子が、来月帰国するため送別会をしました。
日本風の接待をしたかったのと、予算が少ない事でこちらの店を選びました。
2500円のコースがクーポンで2000円に!
席は狭かったけれど、食事の方も品数が多く、ちゃんと刺身までついていたので若い子たちには大満足でした。
客層も若いので、週末なんかはにぎやかになると思われます。早めの時間帯がおすすめかもしれません。
Noimage

いぬ。さん

女性・投稿日:2009/05/22

ディナー | 来店シーン:宴会

会社の宴会に最適なお店

会社の宴会に2回程使用させて頂きました!!

隠れ家風のおしゃれな外観で
会社の会長、社長クラスの方も気に入ってました。

2階に大広間があって、
ちょうど他の団体さんも見えてたので
半分に仕切って使用しました。

陶板焼コースを頼んだんですが、
料理数が多いし、おいしいし、
ゆうことないです。
もちろん+飲み放題だったんですけど
ソフトドリンクの種類が多くてびっくりしました。
ただ混んでたという事もあって
ドリンクがでてくるのは遅かったかな(・・;)

ぜひ、今度は特別な日のデートで使ってみたいですね☆
Noimage

みぃみぃさん

女性・投稿日:2009/03/24

ディナー | 来店シーン:宴会

みんなでわいわい宴会もできるお店♪

40人くらいの大人数で、宴会をやらせていただきました。
2階には仕切れるような大きいお部屋があり、どんな人数にも対応できそうに
なっていました。
クーポンを使い2000円のコースだったのですが、
メニューも、もりだくさんで、おいしくて大満足です。

桜海老とわさび菜の混ぜご飯は、とろろのだし汁をかけていただくのですが、
普段食べたことのない感じですごくおいしかったです。

デザートの桜アイスも春らしい感じでいいです!!
今度は、宴会ではなくて、友達と行ってコース以外のメニューも
食べて、まったり過ごしたいなぁぁと思いました♪
雰囲気のいい素敵なお店でした。
Noimage

くも。さん

男性・投稿日:2009/02/08

ディナー | 来店シーン:デート

マイブーム

ここ立て続けに予約にて利用をさせていただきましたが
とてもお気に入りのお店です。
店内外の雰囲気はもちろんですが、個々従業員の接客態度も徹底されている様に感じました。
料理の方も味付け、盛り付けセンス共に良かったと思います。
あえて注文をつけるとすれば、温かいソフトドリンクを、数種類でかまわないので
メニューに加えてもらえると、寒い日でもいっそう箸が進むと思います。
また近いうちおじゃましたいと思います。
Noimage

ぽぽぽさん

女性・投稿日:2008/09/19

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

雰囲気もお料理も最高です★

デート向きかな??と思いつつ行ってみましたが雰囲気最高です。
まず入り口へ行くまでにお庭的な畑があり、お店の名前にちなんだ鍬があり、田舎のお家的(オシャレでした)な作りで志向を凝らしてあり良かったです。
料理、ドリンク共にメニューは幅広く豊富でした。陶板焼き、野菜もの、揚げ物、ご飯もの、デザート・・・・ 
お味もよく店員さんの気配りも良かったです。
子供がグズり途中でお店をでてしまい、全て食べれずだったのでまた行きたいと思います。
ぜひ記念日やちょっと癒されたい日に行くと良いと思います。
と言ってもお値段もお値打ちでオススメです。
Noimage

ちかささん

女性・投稿日:2008/03/10

ディナー | 来店シーン:デート

大人のお店

お店の外観から、まず「ステキ(~o~)」って感じでテンションが上がりました。
高級なお店に来たみたいで…。
隠れ家的な雰囲気抜群!(^^)!
土曜日で結構、予約のお客がいて、宴会をしていたんですが、個室的な席で周りを気にしなくていいのが嬉しかったです。

年配な私たちには落ち着いて食事が出来て、満足して帰ることができました。

一度、皆さんも行ってみては?
平日は結構、静かに過ごせるはずですよ。

ざる豆腐。塩で食べたら最高でした(^^♪

灰皿・おしぼりなどもタイミング良く交換があって、気配りも満点でした(*^_^*)
Noimage

mikiさん

30代前半/女性・投稿日:2007/12/19

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

陶板焼と焼酎が◎

店名「鍬」らしいお庭が続き、「もしかして高級店!?」
と思いましたが、は300、400円から1,000円ちょっとのまでと安心(笑)
店内もシチュエーションに応じて個室、座敷とそれぞれありました。
陶板焼きは色々単品種類があります、セットの方がお値打ちだと思います。
自分で焼いて、タレ・薬味も種類があって好みで、楽しみながら食べられます。
固定メニューばかりでは無く、刺身は季節もの、焼き物は創作ものがあり◎
焼酎は種類が豊富、値段も適正と言うより安く驚き!250円から1,000円までと
揃っていました。梅酒も種類があって、次回飲んでみたいです。
Rinaさんの写真

Rinaさん

20代後半/女性・投稿日:2007/11/01

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

あんまり教えたくない隠れ家風

地元の裏道を通っていて、前から気になっていたので、女の子と2人で行きました。
 店に入ると、「へぇ。いいじゃん!!!地元にこんないいお店ができて嬉しい!」って思いました。
門から入り口までも、雰囲気がいいし、店内も個室風・・いや、個室。 雰囲気がとてもいいです。
友人同士でも、デートでも超おすすめです。

メニューのオススメは、すきやき。 お肉が柔らかくて美味しかったですよ!!
鍋ではなく、鉄板?みたいので作るので、不思議な感じがしました。

他のメニューもどれも美味しかったです。
レンコンのはさみ揚げ?みたいのは、タレに柚子が使ってあるとのことで、苦手だと伝えたら、柚子抜きにも快く対応してくれ、美味しく頂けました。

他に、豆腐とマグロのユッケみたいのと、焼き魚と、最後に「ガッツリ豚のショウガ焼き丼」で締めましたが、これだけ食べて、ドリンク1杯づつで、2人で¥5000程度でした。 美味しくて、雰囲気よくて、安かったです。

絶対オススメですっっっっ!!!
  • 1
  • 1/1ページ

岐南の居酒屋のお店

県庁~岐南・柳津・岐阜駅以南で、特集・シーンから探す