このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

讃岐うどん しょうね家 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

幹事長さん

投稿日:2008/09/25

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

遠いけど、食べる価値ある、こだわりのうどん

なんでこんなところに讃岐うどん屋さんがあるんだろう、というような場所に
ぽつんとあるお店です。
ところが、ところが、食べてみたらこだわりを感じるうどんやさんの発見でした。

ぶっかけと迷いつつ、てんぷらざるうどんを注文しました。
注文を受けてから麺をゆでるのだそうで、20分くらいしてから出てきたでしょうか。

氷水でつめたくしめた麺は、見た目はツルツルピカピカ。実にきれい。
食すと十分なこしがあって噛み応えもよく、でも口当たりは滑らか。
薬味は定番のネギ・大根おろし・生姜にゴマが加わっていて
このゴマがつゆの風味を増すなーと思いました。

てんぷらは、カラッとあがった海老2匹。これは本当に大きいです。
かぼちゃ、まいたけ、さつまいも、ピーマン、なすなど野菜天もついて1000円ジャスト!
コストパフォーマンスもよいんですね。
いつもの貧乏癖で、てんぷらが先になくならないよう配分して食べていたら、
最後にえびがまるまる1匹分残ちゃったくらいです。

休日のお昼過ぎに行きましたが、ひっきりなしにお客さんが来て
おなじみの近所の人や、あと駐車している車を見ると、近郊から来ているひともいるみたいです。
カウンターと合い席になるテーブルがいくつかありましたが、
テーブルが広いのでそんなに隣が気にならないと思います。
奥に座敷の席もあったみたいです。

家からは遠いのでそんなにしょっちゅうはいけないのが残念ですが
近くにいった時には、また絶対こよーと思うお店でした。
参考になった

34人が参考になったと評価しています

送信済み

35人が参考になったと評価しています

千葉県内その他の和食のお店

千葉県その他で、特集・シーンから探す

■讃岐うどん しょうね家の関連リンク

【関連エリア】
千葉県その他
千葉県内その他
【関連ジャンル】
和食トップ
千葉県その他/和食
千葉県その他/うどん・そば
【関連駅】
八街駅