青森八戸の郷土料理居酒屋

居酒屋/和食/飲み放題/仙台駅/一番町/国分町/個室/鍋/刺身/宴会/デート/歓迎会/送別会

八戸や

  • クーポンを見る

電話番号を表示する

八戸や おすすめレポート(6)

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/04/25

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

和の空間が落ち着けました。

店内は和風な空間で、大変落ち着いてお食事出来ました。
料理もおいしくて中では、せんべい汁なんて大変珍しい料理もあって食べてみましたが、大変あっさりしてておいしかったです。
又お邪魔します。
Noimage

tantanさん

30代後半/女性・投稿日:2008/10/26

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

郷土の味

青森出身の友達が「地元の味を紹介したい」と予約してくれました

コースをお願いしていたので、ゆっくりと味わいながら
お喋りを楽しむことができました

お酒もお料理もゆっくり出てくるので、はじめは気になりましたが
時間が過ぎても席を使って大丈夫ですと声をかけていただいて
うれしかたったです

お料理は多くありませんが 盛りつけがきれいでした
郷土料理…とは言っても 万人向けの味のように感じます

楽しみしていた「せんべい汁」はお椀での提供だったのが、
ちょっと残念でしたが(鍋かと思っていたので)
あっさりしていておいしかったです

どちらかというと 年配の方に向いているお店だと思います
Noimage

ブン太さん

男性・投稿日:2008/02/08

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

鍋を喰らう

仙台に帰って来た旧友と少人数で行きました。

この店で特筆すべきなのはやっぱり「鍋」。
鍋のボリュームは他の料理よりもはるかに多く
食べ応えを感じさせてくれました。
メインの青森シャモロックは
肉が案外剥がしやすく(大きいボリュームで一口では食えない)
存在感はあるけどしつこい印象はなかったです。

ついで〆の雑炊がまたうまかったです。
鍋の旨味がよくしみていました。

他の料理もウマイ、けど量はあまり多くない印象。
まぁ鍋が結構量があるから十分といえば十分。

あとはお金が…
コースと焼酎で4000円というのは酒好きの人には向かないか?
Noimage

みなさん

女性・投稿日:2007/12/26

ディナー | 来店シーン:宴会

どちらかというとちょっと年配向けかも。

職場のおじさんたちと忘年会で行きました。

ちょっとお酒が出てくるのが遅い時もあったけど、
チューハイ系の味はよかったのです。濃すぎず薄すぎず。
ビールだめなので、ここは重要です。
メロンソーダはちょっと薄かったけど・・・。

お料理は、今回いただいたコースの中にあった「中トロ」がすごく美味しかったです。
炊きものの味も私にはあいました。
全体的にお魚中心のコースでしたが、ボリュームもあってよかったです。

お店の感じ的にはちょっと年配向け、かな?と思いました。
ふっじぃppさんの写真

ふっじぃppさん

女性・投稿日:2007/09/28

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

新鮮な魚介が楽しめる 夜遅くまでゆったり飲める店!

2次会で気の合う仲間と利用しました。1次会でソコソコ食べたので、おいしい魚介をちょっぴり楽しみたいというコンセプトでこの店を選びました。
中は明るく席は掘りごたつで、それぞれ個室のようにわかれていたので、隣や通路を通る人はまったく気にせずに過ごせました。
おすすめはやはり吉次!肉厚で、一次会であんなに食べたはずが、みんな必死になって食べてしまいました。骨までねっとりとしゃぶってしまうようなおいしさでした♪
遅くまでやっている店なので、結局何時間いたの?というくらいゆったり飲めました。4時間くらい居座っていたでしょうか(苦笑)今回はおなかがいっぱいだったので、気になっていたせんべい汁が頼めなかったのですが、今度は八戸出身者を連れてぜひ食べに行きたいです!
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

■八戸やの関連リンク
【関連エリア】 仙台市一番町    【関連ジャンル】  居酒屋トップ仙台市/居酒屋仙台市/和風
【関連駅】  あおば通駅仙台駅広瀬通駅   
【関連キーワード】 卵焼き手羽先からあげ串かつ馬刺し塩辛刺身にんにく料理フライドポテトソーセージしゃぶしゃぶうどんつくねキムチ鍋ピザ餃子牛タン