このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

あけぼの おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ladybirdさん

女性・投稿日:2008/09/15

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

和食とフレンチ両方楽しめちゃうお得なコースをくつろぎの空間で

南海電鉄本線(南海線)忠岡駅より徒歩5分。
*こちらのお店は、完全予約制ですので、まずお電話して下さい。
*予約を受けているのは、1日1組のみ。4人以上、10人程度まで。

この日いただいたメニューは、フォアグラのスープ、前菜、椀物、お造り、鯛とエビのポワレ、とうもろこし豆腐、お寿司、ひすい蒸し、口直しのシャーベット、お肉、デザート、和菓子にお抹茶 の全12品。

まずスープはパイ生地に覆われて熱々で出てきます。そのパイ生地を崩しながらスープを口に含むとパイのサクサク感とスープの濃い旨味が口いっぱいに広がって幸せ。一滴残らず頂きました(笑)。

前菜はホタテのコキール、蟹酢、サーモン、スイートポテトが品よく並べられ、ホタテの旨味がしっかりついたホワイトソースはトロリと美味しい。

椀物は海老しんじょの西京味噌仕立て。何とも美しい。かわいいハート形の人参が浮かび、海老しんじょの上には三つ葉とお大根?が組みひものように結わえられワサビがちょこん。甘めの西京味噌を引き締めてくれました。

お造りはカンパチ。切り身が厚くて食べ応えがあります。これまた美しく盛りつけられ食べるのがもったいないくらい。人参を飾り切りしたチョウチョさんごめんなさいとパクリ。イクラは娘にとられました(涙)。

鯛とエビのポワレはほうれん草のソース、パルサミコとワインのソース、ナージュソースで三色に彩られ・・・。ああ、こんなの主婦には作れないなあ。エビちゃんは頭までサクサクで残すところ無し。

トウモロコシのお豆腐は口から喉を通った頃に甘みが広がります。裏ごしするの大変だろうなあなんて思ってしまいました。

お寿司は○○チャンピオンか?というほどかわいいにぎりや藤の花を型どった細巻がお出まし。料理人さんの器用さがうかがえます。

モッツァレラチーズの入ったひすい蒸し。茶碗蒸しのような感じですが底からチーズが・・・、これが違和感ないんですよね。チーズはもっちりしていておいしかったです。

お口直しのシャーベットはリンゴのソルベ。カルバドスできれいなピンク色に。

お肉は牛のヘレ肉を美しく彩るクレソンのソースとシャンピニオンソースで。やわらかいお肉にさらっとしたソースがかかり、口の中にお肉の美味しさが広がります
。おはしで食べ易いよう一口サイズに切られているので、全てのお料理をお箸で頂くことができました。

デザートはイチジクのゼリー。上にふわふわと、飴細工がかけられていて、とてもキレイ。

最後は手作りの和菓子にお抹茶。

お腹いっぱいになりました。グラスワインを飲みましたが350円という良心的なお値段にはビックリ。もちろんボトルワインやビール、日本酒があるそうです。

子どもを連れてだったのですが、子供用にお寿司やおうどん、大人と同じお料理も一部出して下さり有り難かったです。一組限定の貸し切りですので、乳幼児をつれてのお食事にはぴったりです。他の方の迷惑になるかとゆっくりできないいつもの外食とは違って、くつろいでお食事が楽しめました。おはしで全部のお料理がいただけるので年輩の方にもいいと思います。

お店の方もとても感じよくサービスして下さいました。
参考になった

7人が参考になったと評価しています

送信済み

8人が参考になったと評価しています

堺・高石市・和泉市で、特集・シーンから探す