このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

四天王ラーメン 伊勢田店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

あまちゃんさんの写真

あまちゃんさん

50代前半/男性・投稿日:2011/03/13

ランチ | 来店シーン:一人で

値段は少々高いが味はしっかりしている。

ラーメン四天王は、関西・関東・中部地区に店舗展開するチェーン店。
ただし、今日紹介する伊勢田店は、FC(フランチャイズ)店。
京都府宇治市内旧国道24号線沿い、小倉と伊勢田の間に立地。駐車場は結構広い。

ラーメンのスープの味は、大きく分けて、
豚骨塩味、豚骨醤油味、ピリ辛赤味(塩or醤油;辛さの程度の希望を聞いてくれる)
の3種類。
中身のタイプ(普通のラーメン、玉子入り、野菜たっぷり、チャーシュー麺、キムチ入りなど)の種類によって、それが各々5種類に分かれ、値段は、650円~1110円。
また、注文時に背油を入れるかどうかも聞いてくれる。

おすすめは「豚骨塩味の塩チャーシュー麺(930円)」。
チャーシューの味は、結構いける。十分な時間をかけて煮込まれたのか
とてもやわらかく、旨味もしみこんでいる。
麺自体にもそれなりにこだわりがあるのか、そこそこしっかりとした味がある。

餃子も好きなので時々注文するが、王将の餃子よりやや小ぶりで5個190円。
美味しいのだが、小さいのと1人前は京都では普通6個やろ!って感じの若干の不満あり。

なお、替え玉が120円でオンメニューされている。



参考になった

1人が参考になったと評価しています

送信済み

2人が参考になったと評価しています

伏見桃山・伏見区・京都市郊外で、特集・シーンから探す