このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

双葉安曇野 ご当地グルメガイドの口コミ(7)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2021/03/17

そばは割と普通ですが、ソースかつが推しです。 涙丼?わさび丼がとっても鼻にきます。勇気ある挑戦是非してみてください。 美味しいですけどね。 昔は2階もあったそうですが、今は1階のみの営業スタイル出そうです。 昼時は混みます。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/12

お蕎麦がとても美味しかったですが、こちらのお店の名物だと思いますが、こんにゃくの刺身が絶品で美味しいです
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/12

安曇野の冷たい美味しい水でしめたそばは、最高でした。のどごしもよく、わさびの辛さも程よく最高でしたね。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/12

白馬駅からすぐ近くにあるから便利です。刺身こんにゃくが絶品です。おつゆが甘くていくらでも飲むことができる。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/01/04

周りに多くのお蕎麦屋さんがありましたがお休みが多くこちらに入ることにしました。店員さんの対応も良く、お蕎麦はとても美味しかったです。定食の一皿、こちらのお店の名物だと思いますが、こんにゃくの刺身が絶品でした。なんでもおばあちゃんの手作りだそうで、もちもちしていてツルンとした食感が忘れられないです。お土産として分けて頂きましたが、お醤油と本わさび、ミニチュアのおろし金までサービスしてくれて大満足でした。本当にご馳走様でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/02/11

なんといっても自家製のこんにゃくがおすすめです。  店内で食べれば一皿350円(税別かな)  テイクアウトなら1パック1000円です。  生そばを食べましたが コシがありとてもおいしかったです。  奥さんは15年ぶりくらいに、 僕は初めてでしたが 二人とも大変満足して食事ができました。  来年もスノボー旅行に行くときにはまた立ち寄りたいと思います。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/01/01

蕎麦には人それぞれ好みがあるかと思いますので、あくまで参考にして下さい。麺は、太目。なのでコシはしっかりしています。つゆは、カツオが勝ちすぎることも辛すぎる事もなく美味いつゆでした。
  • 1
  • 1/1ページ

安曇野市の和食のお店

安曇野で、特集・シーンから探す

■双葉安曇野の関連リンク

【関連エリア】
安曇野
安曇野市
【関連ジャンル】
和食トップ
安曇野/和食
安曇野/うどん・そば
【関連駅】
有明駅