このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

支那そば 二階堂 おすすめレポート

おすすめレポートについて

モーパパさんの写真

モーパパさん

40代後半/男性・投稿日:2011/07/27

ディナー | 来店シーン:一人で

支那そば大盛

13号線からイオンの方面に入ってずっと住宅街ど真ん中、こんな所に??と思いながら進んで行くとマンションらしき建物の一階にありました。店に入ると揃いのサムイ姿の気合いの入ってそうな男性陣三人、なかなか期待できそうな雰囲気です。

頼んだのはオーソドックスな醤油ラーメン。しかし出来栄えはシンプルながらも端正綺麗なラーメン。チャーシュー・メンマ・海苔、刻み葱は、青葱を真ん中に、白葱は淡雪のように全体に散らして美しく。個人的には背脂を散らさせるよりこっちの方がずっと美しい。香りも良いしね。

まずはその刻み葱を掻き分けレンゲでスープをすすると優しい和風の美味しい上品な出汁に十分に満足。強烈な魚介の香りのラーメンも大好きだが、こんな優しい味わいも何かほっとする。テーブルには粉節もあるが、丁寧な仕事がうかがえるスープの出来栄えと店主の努力に敬意を表して、そのままのスープを楽しませて頂きました。

麺は細いストレート系に近い控え目な縮れ麺でスープをうまく絡めていました。味わいも控え目でスープとのバランスも上手く、麺とスープの双方で全体に上品な和風を完成させている。

具材のメンマは味が染みてて程よく、チャーシューも柔らか。

食べ進んで気付いたのはスープがいつまでも熱々な事、さりげなく油膜をひいて出来立てを保ってくれてます。それでいて油っぽくなく和風のあっさり上品さは守られてます。

総合的に昔ながらの支那そばを手抜きなしに丁寧に作った感じのする和風醤油ラーメンという感じ…いえ、それ以上のこだわりと技術がありそうなラーメンでした。こんなラーメンなら毎日でも飽きずに食べられそう、そんなラーメンでした。

ご馳走様でした。
参考になった

5人が参考になったと評価しています

送信済み

6人が参考になったと評価しています

福島市その他のラーメンのお店

福島市で、特集・シーンから探す

■支那そば 二階堂の関連リンク

【関連エリア】
福島市
福島市その他
【関連ジャンル】
ラーメントップ
福島市/ラーメン
福島市/ラーメン全般
【関連駅】
笹谷駅