このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

丸久 おすすめレポート

おすすめレポートについて

モーパパさんの写真

モーパパさん

40代後半/男性・投稿日:2012/05/10

ディナー | 来店シーン:一人で

馬肉支那そば

場所は白鷹町の鮎貝方面から長井市に向かうフラワー長井線に平行する幹線道路を行くと長井市に入ってすぐ右側にあり電飾文字看板と赤のれんが道路に面しているのですぐに分かると思います。特に駐車場表示が出てないようでしたが北側隣空地が駐車場です。昔からの店のようで建物はかなり古い感じがします。メニューは馬肉支那そばのみ。トッピングでチャーシューメンと餅入り・野菜入りラーメンがあるだけ。大盛は100円増しです。

★馬肉支那そば600円(平成22年11月昼食)/かなり以前に別の店で食べた馬肉ラーメンで良い印象がなかったのでちょっと心配でした。ラーメンには豚さんの代わりに当然ながら馬肉のチャーシューが乗っています。具材は細切りメンマに刻み葱を添えただけのシンプルなラーメンでした。スープは濃ゆい色をした醤油だが見た目ほどにはしょっぱくはないしクセもない。馬肉に合うように馬肉系でダシを取っているかも知れません。麺は米沢系よりも太めの中太の縮れ麺で縮れは少なめ、スルスル行ける食べやすいラーメンでした。融通無碍なるラーメンの懐の深さを感じさせてくれる一杯でした。

★馬肉支那そば・チャーシューメン大盛850円(平成24年5月夜食)/基本のラーメンは同じです。チャーシューは普通の豚チャーシューよりも色が濃いめで黒っぽく脂身も少なめ。でも、いざ食べてみるとまったく臭みの様な物もなく意外にクセも違和感もありませんでした。脂身の少ない肉でしたのであっさりし過ぎる位でしたが美味しく頂けました。チャーシューメンにはバラ肉4枚・肩ロース肉3枚、大盛だったので普通盛なら3・3くらいかも。馬肉というとひとくせありそうだが、噛み締めるほどにコクがあります。
  • 丸久: モーパパさんの2012年05月10日の1枚目の投稿写真
参考になった

6人が参考になったと評価しています

送信済み

7人が参考になったと評価しています

山形県その他で、特集・シーンから探す

■丸久の関連リンク

【関連エリア】
山形県その他
長井
【関連ジャンル】
ラーメントップ
山形県その他/ラーメン
山形県その他/ラーメン全般
【関連駅】
白兎駅