このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

一会寮 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

なんだかんださん

男性・投稿日:2008/04/23

ランチ | 来店シーン:一人で

地元の粉を使った、女性達が作る蕎麦を食べる。

 この店を見つけるのはちょっと大変だった。通りの反対側にはコカコーラの工場があってハッキリわかるのだが、車に乗ってこの店を見つけようとするとちょいと見落とす。いや絶対見落とすだろう。私は見落として三度も通り過ぎてしまった。

 隣に建設会社の看板なども見えるが、その右端、通りに近いところに見ると小さい小屋があってそこが蕎麦打ち場になっている。その右を回って店の前に出る。少し気になる人には気になるが、田舎にある店なのでざっくばらんなのだ。

 店の中にはいると左手に座敷の席があった。大きな葉がついた木を切ってきてそのまま家の中に飾ってあって、ある意味豪快な店だ。

 中では若い女性が2人ほどが蕎麦を食べていた。

 私が食べたのは、更科と挽きぐるみの二色蕎麦。メニューにはなく特別に作ってもらえた。更科は、白いには白いが透明感や真っ白ではない。挽きぐるみもしなやかな感じで喉こしがよい。いずれも美味い蕎麦だった。ツユはかなり辛かったが、蕎麦を食べるうちに甘みも感じて不思議なツユだった。

 私は、女性がやっている蕎麦屋はどうもコシがなくて、少しがっかりすることが多いが、この店はやはり女性がやっているようであったが、見事に期待を裏切ってくれた。またいつか行ってみようと思う。

  • 一会寮: なんだかんださんの2008年04月23日の1枚目の投稿写真
  • 一会寮: なんだかんださんの2008年04月23日の2枚目の投稿写真
参考になった

44人が参考になったと評価しています

送信済み

45人が参考になったと評価しています

秋田市その他の和食のお店

秋田市で、特集・シーンから探す

■一会寮の関連リンク

【関連エリア】
秋田市
秋田市その他
【関連ジャンル】
和食トップ
秋田市/和食
秋田市/うどん・そば
【関連駅】
和田駅