手ぶちうどん吉平 おすすめレポート(3)

おすすめレポートについて

Noimage

hijikiさん

30代後半/男性・投稿日:2014/04/11

ランチ

カレーうどん

カレーの汁とうどんが別々に出されます。
麺は極太でコシがあります。
ボリュームがあるので、満足できますよ。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2007/10/26

ディナー | 来店シーン:デート

手打ちうどんうまいです!

うどんが食べたくなったらここに来ます!

いままであまりうどんのうまい、まずいが分からなかったですが、
ここのうどんを食べて、おいしいと感じました。

うどんにコシがあって汁もうまい!

夜しか行ったことないですが、昼間は結構混んでいるそうです。

おすすめです!
ken5さんの写真

ken5さん

30代後半/男性・投稿日:2007/10/21

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

仙台市北部の手打ちうどん専門店、コシの強さと量にびっくり!!

仙台市の北部、北環状線を八乙女方面から登って南中山交差点を
石屋さんの反対側から左折し、10メートルくらい行った左手にある
手打ちうどんの専門店。開店して数年が経過しましたが、相変わらず
の繁盛ぶりです。
店の前に駐車場も完備、すぐ近くに讃岐うどんの繁盛店もありますが
人気を二分しています。両方食べましたが、私はこちらの店の味の方
が好みです。

店主がその都度手打ちするうどんは、色が真っ白では無くて茶色
がかっています。特筆すべきはコシの強さと太さ。食べ応え充分です。
また、量もかなり多く大の大人でも多いぐらいです。
並サイズでも400グラム、大盛りが550グラム、特盛りで700
グラムもあります。メニューは季節メニュー含めていろいろありますが
一押しはもりうどん。価格も抑え目で財布にも嬉しいです。木曜日が定休日
で、それ以外の平日は昼間のみの営業、週末のみ夜まで開いています。

大きい店では無く、座敷席が少ないので家族連れは早めがお勧めです。
行ってみて損は無いですよ。平日のお昼過ぎが空いていて狙い目です。
ぜひ皆様でどうぞ♪
  • 1
  • 1/1ページ

■手ぶちうどん吉平の関連リンク
【関連エリア】 青葉・宮城野・若林青葉区    【関連ジャンル】  和食トップ青葉・宮城野・若林/和食青葉・宮城野・若林/うどん・そば
【関連駅】  北山駅   
【関連キーワード】 うどん