このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

いたがき ご当地グルメガイドの口コミ(10)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/03

一番町のアーケードから、東北一の歓楽街「国分町」へ入る横丁的な通りの入口にある「いたがき」さんは、仙台では有名な老舗果物店。 最近では、野菜を扱っている店舗もありますが、こちらの東一番町店は昔ながらの果物オンリーの取り扱いです。 フルーツジュースのお洒落なお店なども商業施設などで展開していますが、こちらは店舗も昔からほとんど変わっていない、ちょっと市場っぽい造りです。 店員さんも年配の方だと仙台弁で対応してくるので、結構面白いと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

果物屋さんなだけあってすごく美味しそうなものばかり! とにかく目を引いたみかんのケーキと定番のショートケーキを買いました。次はカフェに行きたいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/01

初売りでいたがきさんの福袋を購入してみました、果物には外れがなく定評があるお店です。 全て味も良し流石と思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

フルーツがおいしくて、とても人気があるお店です。 お正月には福袋を売っていて、色々と楽しめました。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/09

おそらく仙台市民としても県外の人に自信をもって、誇れるフルーツロールをだしているお店です。 正直いろいろフルーツロールをたべてきましたが、いたがきのフルーツロールより美味しいものに出会ったことはありません。 大きい果物(ブドウやキュウイ等々)はもちろんなんといってもクリームがうまい! また安い! とにかく最高です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09/01

果物と言えばいたがきさんです。国分町入り口にあるお店で、いつも新鮮で美しく並べられた果物が目を引きます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

仙台で果物屋さんといえば、いたがきという感じです。贈答にしてもいたがきなら間違いないという感じです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10

昔ながらの果物屋さんです。飲み屋街の入り口付近にあるのでお店は分かりやすかったです。 こちらの果物を使ったスイーツが仙台三越の地下にあるのでドキドキ購入予定していました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/09

果物ならいたがきですね。三越にもエスパルにも入ってますがここで買うと新鮮な感じがします。お土産にちょうどいいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/05

ランチで伺いましたが、メインメニューにプラスでフルーツのブッフェがついており、価格の割にとても満足度が高いです。 土日だからかランチは予約のみだった気がします。
  • 1
  • 1/1ページ

国分町の和食のお店

仙台市で、特集・シーンから探す

■いたがきの関連リンク

【関連エリア】
仙台市
国分町
【関連ジャンル】
和食トップ
仙台市/和食
仙台市/焼き鳥・鶏料理
【関連駅】
国際センター駅