このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

沖縄食堂 まぁさん家 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

だれさん

男性・投稿日:2010/09/03

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

隠れ家的居酒屋

決して店舗面積は広いとは言えませんが(カウンター5席程度,テーブル10人程度+屋外テーブル4人程度),とてもアットホームな雰囲気です。逆に初めてだとちょっと入りずらいお店なのかもしれません。ただ,1回行っただけでは食べきれないほどのメニューです(笑)
職場内の仲間内での飲み会で何度か(3回くらい)行っています。
大体のメニューは,単品で600円程度でした。(詳しく覚えていないのですが…)
おすすめメニューの説明をすると…
ジーマミー豆腐…自家製とのこと。豆腐と言っていますが,実際はピーナッツゼリーといったカンジです。ボクは,コテコテの東北人ですが,本土のごま豆腐に似た感覚はあるも,後味は,断然さっぱりです。ピーナッツならではのコクがお酒(当然泡盛)を引き立てます。値段…失念してしまいました。
沖縄すば…ベースが600円くらい。そこにトッピングでそーき等を載せていくと800円前後っだったかと。仙台市内で食べられる沖縄そば(そば粉は使っていない,うどんに近い感覚です)では,たぶんピカイチです。麺の感触は…東北人には好き嫌いは分かれると思うのですが,スープは,日本人ならだれもがほっとできる味だと思います。
さーたーあんだぎー…昔ながらのドーナツですね。ゴマが入っており,香ばしさ満点。ヘタな大手チェーン店のドーナツより,好きです。
ほかにも,ちゃんぷるー(ゴーヤ,ソーミン=ソーメンです,フ=麩です),ラフテー(豚の角煮),タコライス等沖縄の定番メニューがそろっています。
店員さんも明るく活発,立地条件はちょっとわかりずらいところにあるわりに,お客さんがひっきりなしに来る,活気があるお店です。
また行く機会があれば,写真ぐらいはアップロードしたいです。
(写真撮ってくるのを忘れてしまうくらい,おいしいお料理でした)
ちなみに本日注文のお料理とお酒
ジーマミー豆腐
もずく天(もずくの天ぷら)
ラフテー
タコライス
豆腐よう
ソーキすば
ほか数品
生ビール(オリオン)
残波(30度)ボトル

参考になった

3人が参考になったと評価しています

送信済み

4人が参考になったと評価しています

青葉区の和食のお店

青葉・宮城野・若林で、特集・シーンから探す

■沖縄食堂 まぁさん家の関連リンク

【関連エリア】
青葉・宮城野・若林
青葉区
【関連ジャンル】
和食トップ
青葉・宮城野・若林/和食
青葉・宮城野・若林/和食全般
【関連駅】
北四番丁駅