このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

東家鳥取分店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

michikyonさん

女性・投稿日:2009/10/17

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

さすがの東家さん! 驚きの値段!!と盛りの量で大満足でした!!

 久しぶりの家族での道東旅行!帯広の豚丼を我慢して、以前一度寄った「東家鳥取分店」さんに到着しました。 実は、これまでも釧路に行くたびに「東家」各店を食べ歩いたのですが、家族では「ここの東家さんが、一番美味い。」との評価で、再び訪れました。
 店の中は、以前は「流し蕎麦」をやっていたとのことで、なにやらレトロチックな石が置いてあったりしますが、私が注文したのが以前おいしかった「かしわ蕎麦」(定番ですね)、そして蕎麦好きの欲張り主人は「蕎麦セット」、子供達はお花かが減っていたらしくそれぞれ「セットメニュー」です。
 それじゃー、レポート! 
 まず、「かしわ蕎麦」ですが、釧路の東家さんは、クロレラが入っている藪蕎麦ですが、別にクロレラの味はしません。見た目なんでしょうね。何でも、釧路の人は、"蕎麦は緑"というのが一般常識とか。いずれの東屋さんもおいしいのですが、こちらの東家さんは、特に麺とつゆが特においしい~。
 最近は、繋ぎが多い蕎麦が増えていますが、こちらの麺はそば粉をたっぷり使っていることから、麺がザラザラツブツブとして感じられるのです。なんでも、そば粉が多い蕎麦は、表面が凸凹しているので、つゆも良くなじんでおいしいとか・・・。う~ん、この麺がそうです。コシがあるのに優しい舌触りで、鰹の利いたダシとしっかりマッチしています。しかも、こちらの「かしわ肉」はブロイラーじゃなく、歳を取った鶏肉を使っているとのことで、しっかりした旨みと出汁が出ており、通称「ヒネカシワ肉」と言うそうですが、普通では打っていませんよね。このお肉欲しい~よ~!ある意味、札幌の「鴨南蛮蕎麦」よりおいしかったです。
 ちなみに、「蕎麦セット」は、小ざる蕎麦、小天南蕎麦、小かしわ蕎麦の3つで800円、「セットメニュー」は、カツ丼か豚丼か親子丼とそばで800円でした。家族皆で大満足で、札幌に帰る日も昼食をここで取りました。量も多くて主人も大満足のおそば屋さんでした。
参考になった

5人が参考になったと評価しています

送信済み

6人が参考になったと評価しています

釧路の和食のお店

  • 酒楼 玉響
    JR釧路駅出口より徒歩約15分
    ネット予約 クーポン
  • 八千代 本店
    JR根室本線釧路駅より徒歩約10分
    ネット予約
  • 串あげ処 のどか
    JR釧路駅より末広繁華街まで徒歩15分
    ネット予約
  • 天ぷら料理 さくら
    JR根室本線 釧路駅 徒歩20分 タクシー5分 ※栄楽街南口の看板が目印です。
    ネット予約
  • おそばやびくとりー
    JR根室本線新富士(北海道)駅出口より徒歩約22分/JR釧路駅出口より徒歩約37分
    ネット予約
  • 八喜寿司
    JR【釧路駅】出口より徒歩約19分
    ネット予約

帯広・釧路・北見・河東郡で、特集・シーンから探す