このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

はしもと珈琲館 おすすめレポート(1)

おすすめレポートについて

Baomiさんの写真

Baomiさん

女性・投稿日:2007/02/28

来店シーン:友人・知人と

お料理はまだ頂いていませんが・・・

”はしもと陶芸”さんの、陶芸体験&コーヒー・デザートセットで予約させていただいて、行ってきました。
お店の雰囲気は、全体的にウッディな暖かい雰囲気で良かったです。
お食事はまだちゃんと頂いていませんが、前に頂いたりんごの蒸しパンケーキもおいしかったし、今回頂いたシューアイスもしつこくない甘さでおいしかったです。
しかし、基本的にコーヒーがおいしくて、それで作ったと思われるコーヒーゼリーが一番おいしかったです。苦すぎず、生クリームも甘すぎなくて、シューアイスを食べてコーヒーゼリーを食べてもしつこく無かったです。
ただ・・・はしもと陶芸の先生のお勧めは”白いプリン”とおっしゃってましたが、まだ頂いてません。。。次回は是非食べたいと思います。

ところでこの”はしもと陶芸”さん。
いいですよ!!
粘土遊びの延長のような軽い気持ちで陶芸体験が出来るのですが、単純に粘土をカップやお茶碗の形に作り上げていくことがこんなにも難しく、脳トレよりも頭を使う作業なんだ・・・とふか~く実感しました。
時間は1時間半くらいで手回しロクロを使って器を作ることが出来るのですが、楽しみながらも集中しているので、その時間はあっと言う間です。
すごく充実した疲労感を感じられるし、もの創りって難しいのですがこんなに愛情がこもる作業なんだな~~~と・・・実感します。
・・・とすでにはまってます・・・
気分転換や、子供さんを連れてのちょっとドライブなどに是非行ってみたらいいと思います。
その後においしいコーヒーとケーキを食べて、近隣のカニや虎杖浜たらこを販売しているお店にフラッと立ち寄る・・・なんて、充実した休日じゃないでしょうか?
是非!!お勧めです!!!

  • はしもと珈琲館: Baomiさんの2007年02月28日の1枚目の投稿写真

はしもと珈琲館 ご当地グルメガイドの口コミ(15)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2023/02

はじめての店でしたが、にぎやかな雰囲気のお店で定員さんも親切な対応をしてくれるお店でした。 自慢のブレンドコーヒーも美味しく、豆も計り売りしておりランチはパスタと白老牛煮込みハンバーグが人気のおすすめランチでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/07

白老牛の煮込みバーガーを単品で注文しました。 (セットのコーヒーゼリーやハンバーグプレートも気になりました) 肉汁たっぷりのパテとフカフカのバンズがすごく美味しかったです。 店内はたくさんのお客さんで賑わっていましたよ。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/02

 雑誌「北海道じゃらん2月号」の企画でこちらが取り上げられていて、そのメニューが美味しそうだったので行きました。  そのメニューが、「「鮭のスモークバーガーと、とびとんバーガーのミニセット」。  これが思っていた以上に美味しかったです。  とびとんは柔らかくて美味しかったですが、特筆は鮭のスモークの方。  鮭の燻し方が良くて、味わいが濃く深くなっていて、かなり美味しかったです。大満足でしたよ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/10/23

喫茶店です。国道36号線沿いにあり、目立ちます。混んでいました。人気店なんですね。虎杖浜にあるので、おススメはたらこスパゲッティでしょうね。サラダとスープが付きます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/09

国道を車で走っていると目につく場所にあるのですぐにわかります。 駐車場も広くて、いつも車がたくさんあります。 店内は広くてレトロな雰囲気で素敵です。 食事も出来て、おいしい。 いつも食後のコーヒー目当てに行くのですが、料理も堪能しています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

ここはコーヒーがとても有名なお店でコクがありとてもおいしいです。デザートの種類も多くてコーヒーを使ったメニューも数多くあります。お店の感じはレトロな、感じです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/11

店内は落ち着いた雰囲気です。 ゆっくりとした時間が過ごせます。 静かな店内で、おいしい珈琲を味わえます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/10

白老牛を使った煮込みハンバーグや白老バーガーが美味しいです。 もちろん珈琲店なので珈琲も絶品! セットについてくるコーヒーゼリーもおすすめです。 昼はまったりとした印象ですが夜は照明も暗くなってまた違った雰囲気で素敵です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

国道沿いにあるので、わかりやすいです。 メニューにはコーヒー以外にもご飯ものもあります。 落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/07

「はしもと珈琲館」という名の通り、喫茶店です。 コーヒーもとても美味しいのですが、白老ご当地メニューがオススメです。 「白老牛サラダバーガー」や「白老牛煮込みハンバーグ」など。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/05

本業の珈琲は自家焙煎で、もちろん美味しいですが、面白いのは海鮮系のご飯ものが美味しい事です。 特産のたらこをたっぷり使った“たらこ丼”は 本当に美味しかったです。 喫茶店のレベルを超えていると思います。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/05

店内は落ち着いてのんびりゆったり過ごせる雰囲気です。 駐車場にもゆとりがあるし国道沿いで看板も大きいのですぐわかる場所にあります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/12

自家焙煎のコーヒーが美味しい喫茶店で、地元の食材にこだわった食事をいただけるお店です。地元特産のたらこやほっき貝を使った丼ぶり物は、喫茶店のレベルを超えた感じで美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/10

こだわりのコーヒーはもちろんのこと、器も楽しめるんです。敷地内には陶芸館もあり、そちらで焼いてる器を使っているようです。お食事の後は是非、陶芸館も覗いてみることをオススメします。 お食事メニューはどれも美味しいのですが、メインに添えてあるサラダの中に、自家製スモークチーズや卵が入っており、地味に美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/11

ハンバーグを食べましたが、ジューシーでとてもおいしかったです。 店内は落ち着いた雰囲気で、コーヒーを飲みながらゆっくりすごすのもよいと思います。
  • 1
  • 1/1ページ

白老のカフェ・スイーツのお店

室蘭・登別・白老で、特集・シーンから探す

■はしもと珈琲館の関連リンク

【関連エリア】
室蘭・登別・白老
白老
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
室蘭・登別・白老/カフェ・スイーツ
室蘭・登別・白老/カフェ
【関連駅】
虎杖浜駅