このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

あおぞら銭函3丁目 おすすめレポート(7)

おすすめレポートについて

Noimage

ヴァネッサさん

50代後半/女性・投稿日:2016/06/02

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

手作り感が優しい味に

娘の免許更新のために手稲に行ったついでに、足をのばしました。

すごく久しぶりの再訪です。
ジャンボ餃子は、健在ですね~~
気のせいか、もっと美味しくなったような??
嬉しいことですね。

餃子は、一口目は何もつけずに食べたら、野菜の甘みたっぷりのスープがあふれてきました!
その甘さは、心のこもった優しい味です。
次は、酢だけをかけて、その次は酢とラー油(多分、手作り)と味に変化をつけていたら、どれも美味しく食べれました。


私は、海老フライ定食を頼んだので、娘とシェアしてどちらもいただきました。
海老フライはもちろん美味しいのですが、添えられたタルタルソースが美味!!!
オーダーのときに、ソースかタルタルか選べます。
タルタルは、とてもたっぷりなのに、おかわりもOKなのです。
海老3本では、多くて残ってしまったのですが、タルタルが美味しくて、そのまま食べました(笑)
本当は、おかわりしたかったのですが、海老がなかったので残念。。。

周りの方は、デザートも頼んでましたが、ボリュームのあるセットだったので、今回は断念。
次回にチャレンジします~


お味噌汁も美味しくて、母の味を思い出しました。
おなかも、心も満足したランチになりました。


ご馳走様でした。

  • あおぞら銭函3丁目: ヴァネッサさんの2016年06月02日の1枚目の投稿写真
  • あおぞら銭函3丁目: ヴァネッサさんの2016年06月02日の2枚目の投稿写真
Noimage

けんそでさん

投稿日:2014/04/07

ランチ

ジャンボ餃子定食

その名のとおり、餃子のサイズが大きくてびっくり!
キャベツがたっぷり入っていて甘く、肉汁があふれる具に、
皮はもちもちでいい食感。
美味しくてお腹いっぱいになれる大満足の定食です。
Noimage

はなちゃんさん

30代後半/女性・投稿日:2014/03/01

ランチ

ジャンボ餃子定食

大きな餃子で有名なお店です
餃子は、本当に大きく、普通の餃子の3~4倍あります。
大きいけど、味は繊細。
中の具もジューシーで、とっても美味しいです
Noimage

たぁちゃんさん

男性・投稿日:2011/02/10

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

でかい餃子

会社の上司と行ってきましたm(__)m 
初めて行ったのですが、満席で待ちました。
待ってる間にメニューを見せてもらい注文! 
ジャンボ餃子定食を頼みました。
席に案内され、店員さんが運んできたものをびっくり! 
でかい餃子が5個! 
メニューに書かれたとおり、酢だけをかけて食べてみたら、これが美味しいのですm(__)m 
でかいのに何個でもいけそうな… 
また、ライスも器が大きく、大変満足しました。 
ぜひ一度、食べてみる価値はありますよm(__)m
モモンガさんの写真

モモンガさん

40代後半/男性・投稿日:2010/03/08

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

レトロな古民家で餃子定食

暗闇に浮かぶ「餃子」の文字に引きつけられる様に立ち寄りました。

古民家を改装したレトロな餃子屋さん。


テイクアウトのつもりが、つい店内の様子に引き込まれて食事をする事にしました。

ほとんどの方がジャンボ餃子を定食セットで注文していたので、一品は右に習え!
もう一品は水餃子を頼みました。

5個セットはとにかくボリュームがあり、女性は3個のセットも十分かと思います。
水餃子もなかなか・・・レンゲに3つの穴が開いていて、食べやすかったです。


2時過ぎには甘味処として趣を変え、ケーキを出しているそうです。
今回は冷凍のチーズケーキとカボチャケーキをテイクアウトして自宅で食べました。

こちらもなかなかの絶品でした。



値段の割に味・ボリューム・店の雰囲気共に良く、また近くを通る際には寄ってみようかと思っています。
  • あおぞら銭函3丁目: モモンガさんの2010年03月08日の1枚目の投稿写真
  • あおぞら銭函3丁目: モモンガさんの2010年03月08日の2枚目の投稿写真
  • あおぞら銭函3丁目: モモンガさんの2010年03月08日の3枚目の投稿写真
ぺんぱらさんの写真

ぺんぱらさん

男性・投稿日:2007/08/26

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

ジャンボ餃子定食

今日はお客様のFさん、Tさんといっしょにあおぞら餃子銭函3丁めにやって来ました。美味しい餃子をいただきましょう。
12時20分ころお店につくと、満席状態で3分ほど待ちましたがすぐに案内されました。3人ともジャンボ餃子定食(750円)をいただきます。ジャンボ餃子定食は焼きあがるまで時間がかかります。その間、Fさん、Tさんから話を聞いてました。そうこうしていると餃子登場です!大きいぞ!!感動しつついただきます。餃子は焼き立てなので猫舌の私としては慎重にゆっくりいただきます。うん、美味しい!!餃子自体に味がついているので何もつけずに食べても美味しいですし、醤油+ラー油をつけても美味しい。私的には餃子に酢はつけないのです。ボリュームもたっぷりですので、Fさん、Tさんの前ですが、一生懸命食べないと食べきれないのです。わき目もふらずいただいて、完食しました。Fさんもなんとか餃子完食、Tさんは3個目完食で限界とのこと。残り二つとごはんとキムチでお持ち帰り餃子弁当を作成です。皆さん満足でご馳走様でした。
  • あおぞら銭函3丁目: ぺんぱらさんの2007年08月26日の1枚目の投稿写真
Noimage

あゆみさん

男性・投稿日:2007/05/29

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

でかくてうまい唯一の餃子

 私は、お店の餃子が好きではなかった。自分の家で食べる餃子が一番だと思っていたからだ。ラーメン屋の餃子などを、おいしいと思ったことすらない。だから、お店に行っても、餃子を食べる機会はそんなにあるわけでもなかったし、食べようと思ったこともなかった。
 ある日、先輩に誘われて行った。全然期待してなかった。どうせお店の餃子でしょと言った感じで…。餃子が出てきた、驚くほど「でっかい」。こんなにでかくてうまい餃子が存在する訳がないと思った。間違いだった。でかいのにうまい。もっちりした皮、やけどするほど熱いお肉、本当においしかった。本当にやけどした。
 ジャンボ餃子定食が750円で、結構お腹いっぱい食べれると思う。よく部活帰りに寄らせていただいている。
 ただ、アクセスはしづらく、車で行く可能性が高いので、お酒にはなかなか手が出せない。今後、飲んで見たいと思うが…。

 この店には、ケーキもある。おいしい。特に、チーズケーキがおすすめだ。
 カキ氷も一年中やっているようだ…食べたことはないが。

あおぞら銭函3丁目 ご当地グルメガイドの口コミ(124)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/05

古民家をリフォームした明治大正ロマンの雰囲気が漂う店内です。 ジャンボ餃子は具に味付けされてるタイプで美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/03

あおぞらには素晴らしいスポットなんです。北海道に行った際にはまたまた行きたいです。あおぞら最高なんで
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/03/14

ずっと行きたかったお店で、ジャンボ餃子と、チーズケーキが有名なお店です! 店内は、レトロチックな感じで、ホッとするような落ち着く空間です! 値段的にも、リーズナブルで、お腹もいっぱいになります! 特に、チーズケーキは、かなりの絶品です(^-^) 持ち帰りや、他県に送ることもできるみたいです! 私は、ホテルに持ち帰り、冷凍して貰って、飛行機で、福岡まで、お土産に持って帰りました。 帰ってからも、餃子やチーズケーキを堪能できて、良かったです! 行かれた際には、チーズケーキ!是非食べてみて下さい!!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/11

いつ伺っても混雑している人気店です。土日だと開店と同時に行った方が待たないで入れると思います。お店も古民家風でインテリアもお洒落です。肝心の餃子は1個がとても大きく食べごたえがあって皮ももちもちでとても美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/06

ジャンボ餃子を食べました。 本当に大きくて食べ応えがありました。 皮がモチモチ、中がジューシーで美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05

ジューシーな餃子がおいしかったです。 野菜と肉汁溢れて最高でした。 また機会があれば行ってみたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/03

ボリュームのあるジャンボ餃子やシューマイが食べられるお店です。ジューシーな餃子やシューマイがとても美味しかったです。デザートに食べたごま団子も美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/03

餃子茶屋「あおぞら銭函3丁目」でジャンボ焼き餃子を食べました。 大きくて、しかも美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/03

銭函の国道沿いにある、有名なジャンボ餃子のお店です。ランチ時間はいつも行列をしていますが、食べる価値ありですよ
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/12

さくさくと餃子も味わうことができるお店になっていますよ。あっさりとしていて、食べやすい味付けになっていましたよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/12

あおぞら銭函3丁目は小樽市にあるお店です。餃子で有名です。大きなジャンボ餃子はもちもちでとても美味しいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/12

値段はリーズナブルで、そこそこ美味しい食事をすることができました。餃子はジューシーで結構良かったです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/10

とてもおいしいぎょうざでしたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ジューシーでしたよ。またいきたいです。
  • 1/7ページ
  • 次へ

小樽・千歳・苫小牧・札幌近郊で、特集・シーンから探す