このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

メディスンマン おすすめレポート(11)

おすすめレポートについて

Noimage

みどりさん

20代前半・投稿日:2014/05/13

ディナー | 来店シーン:一人で

チキンカレーが美味しい

北海道といえばスープカレーが有名だが、中でもこのお店のもの、それもチキンカレーは個人的に一番好き。
どれも大き目の具材が、少々和風テイストを感じさせるスープと良く合っている。
数回来店したが、いつもお客さんが多いので時間に余裕を持って行った方がいいかも。
また北海道に行く機会があれば、訪ねると思う。
Noimage

みどりさん

20代前半・投稿日:2014/04/15

ランチ

チキンカレー

北海道は年に2~3回仕事で行くが、その際よく行くお店。
ここのチキンカレーはチキンがとにかく大きいのが特徴的で、もちろん骨離れもよく旨味も残っている。
スープは比較的あっさりしていて、若干和風な感じで好ましい。
大ぶりの野菜も非常に美味しい。
Noimage

dakaraさん

30代後半/男性・投稿日:2014/03/11

ランチ

チキンカレー

さらさらのスープに薬膳が入っており、寒い冬であれば体が温まります。辛さを選択できるのですが、私は辛さを3番で注文し、美味しく食べることができます。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/25

ランチ

ラッシー

まろやかなラッシーはスパイシーなカレーの食後にピッタリです。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/25

ランチ

チキンカレー

スープは程よくスパイシーで旨味がよく出ている。
ごろごろの野菜が甘くて美味しい。
ちろりんさんの写真

ちろりんさん

30代後半/女性・投稿日:2010/04/03

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

スープカレーヌードル最高!

私はここのスープカレーヌードルが大好き!実はここでスープカレーをライスで食べたことがなく、いつもヌードルを食べてます。ヌードルは米でできたフォーで、サラサラスープによく馴染み、とても美味しいです!はまりますよ!
GNR87さんの写真

GNR87さん

30代後半/男性・投稿日:2009/07/17

ランチ | 来店シーン:デート

衝撃的でした

人生初のスープカレーをこの店で体験しました
スープカレーとはなんぞや?というところから
レクチャーを受けるレベルだったので
本当にスープなんだ!!という驚きもさることながら
チキンカレーといえば・・・で思い浮かべるのは東京で
ふつうに食べているカレーライスのように鶏肉が
ブロックサイズで入っているものだといった感じでしたが
出てきたときには大きな野菜がたっぷりで鶏肉がスープの下に
沈んでおりすくうまで1本入っているなんて気づきませんでした

東京に住んでなければ、毎週1回は定期的に食べにきたいなと
そんな印象をいだきました
  • メディスンマン: GNR87さんの2009年07月17日の1枚目の投稿写真
  • メディスンマン: GNR87さんの2009年07月17日の2枚目の投稿写真
myuさんの写真

myuさん

男性・投稿日:2009/07/10

ランチ | 来店シーン:デート

札幌No.1スープカレー

色々スープカレーを食べました。
一番はここです。
スープカレーには私的には「スープ系」と「カレー系」に分かれています。
ここはスープ系ですが、単純に「味」でいうと、系統問わず、No.1です。
ホットペッパーに写真がないのが残念ですが、きっと何度も断られているんでしょうね…。
開店(11:30)前から並んでいます。
昼時(11:30~14:00)はほぼ確実に並ばなければなりません。
おすすめは16:00くらいです(土日)。

一押しはチキンです。
よく、「外はパリパリ、中はジューシー」っていいますけど、
この表現が合うチキンはここだけですね。
シーフードは昼時に売り切れます。
一度だけ食べたことがありますが…
うまい!!

たまりません…
ぴぃたんさんの写真

ぴぃたんさん

女性・投稿日:2009/05/07

ランチ | 来店シーン:デート

リーダーありがとう <(_ _)>

以前勤めていた会社のリーダーから紹介されたお店。

北海道のスープカレー屋さんは、ピカンティにしか行ったことがなかったので、

新たにお気に入りが加わって嬉しいかぎり(^^)v

14時過ぎにお店に着いたのですが、1時間待ちの繁盛店。

待っている間に、香辛料のいいにおいに食欲が増すばかり。


チキンカレーとシーフードカレーを頼んだのですが、

どちらも大変、美味しゅうございました。

辛さのレベルは「1」でしたが、ほどよい辛さがちょうどよかったです。

相方は、ピカよりあっさりめなここのカレーが大変気に入って、

次回からは、ここでの昼食が恒例になりそうです。
ヒダカトオルさんの写真

ヒダカトオルさん

男性・投稿日:2009/04/15

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

スープカレーが好きではない私もはまりました★

昔、行きつけの美容師さんのオススメで行ったのがはじまりで

スープカレーが嫌いな私なのですが

あまりにも美味しくて

はまってしまったお店です。

それからよく利用させていただいていたのですが

とにかく混んでて(店が狭いというのもありますが)

いつも待たされます。

でも、待つ価値はあると思うくらい美味しいです。

今でもスープカレーは好きではないのですが

このお店は本当に美味しいと思います。

でも、去年久々に行った時は

味が変わっててちょっとガッカリでしたが

私好みではないですが

あいかわらずの大盛況だったので

きっと前より美味しくなってるんだと思います。
bucho727さんの写真

bucho727さん

20代前半/女性・投稿日:2008/04/07

ディナー | 来店シーン:デート

またみつけた!おいしいスープカレー屋さんシリーズ【1】

これからもぞくぞくおいしいスープカレー屋さんを
発見すると思うので、
シリーズ化します。


しかも途中から(笑)


こちらは中心部ちょっと離れた南12西10。
石山通りのサツドラ過ぎた小道。

に、
黄色い看板ハケーーーン!!

無料駐車場ありました。

全部で20席ちょいかなぁ。
行った時点で4組待ち。

15分くらい待って案内されました。

店内喫煙!!
おいしそうなスープの匂いがたちこめる…。

今回は、ベジタブルのHOT2(辛さのレベル)にチーズ・きのこを
トッピング☆


スープは透明感のあるあっさり系。
ヤングコーンがあまくておいひい。
HOT2はお店のおすすめだったんですが、
辛さと旨さを楽しめる味でした~。
(辛いのが駄目な人にはちょっと辛いかな?)


最近はスープカレー屋さんを開拓する度、
個人的ランキングの上位にくいこんできます。

あっさり系やや隠れ家(場所がね!)的。
ドライブの帰りによってみよ~☆

メディスンマン ご当地グルメガイドの口コミ(10)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2023/08/25

 札幌に遊びに行ったとき、夫婦二人ともが大好きなスープカレーをこのお店で食べました。  ぼくの記憶が正しければ、札幌のスープカレー黎明期から、ブームを牽引してきた老舗中の老舗です。  別のお店の口コミにも同じようなことを書いた気がしますが、ここのスープカレーは、スープカレーと言うよりは、「カレー味のスープ」と言った方が適切なように思えます。ただし、その極上なやつで、本当に美味かったですよ。  さすがは、ブームの黎明期から未だに高い人気を維持しているお店だけのことはありますねえ。  ぼくらは、「レギュラー」というこのお店の一番基本の辛さの味をいただいたんですが、これが、強い旨味と共にしっかりとスパイスの味を感じられて、正に逸品でした。  一つだけ、具の野菜が茹でてあったんですが、ぼく的には素揚げの野菜の方が断然好きなので、そこだけちょっと残念でした。まあ、これは好みによりますよね。  なお、スパイスがよく利いているので、猛烈に汗をかいちゃいました。周りのお客さんが食べているのより、辛さは相当抑えめなんですけどね。(ちょっと恥ずかしかったです)
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/06

札幌、中島公園近くにあるスープカレーの人気店。すすきのから徒歩だと約30分。歓楽街から離れた場所にお店を構えています。  メニューを眺めるとチキン,ポーク,シーフードの3本柱。辛さは一段階増すごとに値段も一段づつ増す仕組みになってます。トッピングは野菜中心に豊富にあり、お値段は概ね各100円超。スープの大盛とライスの大盛orお代わりは有料。価格設定は高めです。 本日のオーダーはチキンカレー@1130円。お店推奨の辛さホット2@100円でお願いしました。   暫し待つことカレーの登場です。カレーにはたくさんの野菜。スープに浮かぶのはピーマン,人参,インゲン,茄子,パプリカ。大きめにカットされ、素揚げ又は素茹でされています。スープの中にはザク切りキャベツと玉葱スライスがたくさん潜んでおります。 更には茹で玉子1/2と骨付きチキンも入ります。チキンは圧力鍋で蒸したあとに焦げ目を付けてた物。ホロホロで食べやすいが、脂と旨味が抜けてパサパサ感があります。 スープは濃厚な旨味と程よい刺激のピリ辛感。旨味と刺激のバランスが良い。 辛さでハッキリ分かりませんがベースはチキンかな。皆さん旨味成分が濃いと言ってますが化調だと思います。後引く仕上りになってます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/11

サラサラ系のスープカレー この味はメディスンマンでしか味わえない 極上のスープカレーです クセになる美味しさ
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

札幌の歴史あるスープカレー屋さんといえばこちらもですよね! 私は10年以上前から通っています! 当時はなかったものが今は増えています! それは、! お子様用カレー! お値段も500円位だったかな!ありがたい! 子連れでも行くようになりましたよ! ただ、 駐車場がもっとあるといいなーと思いますので、 ☆マイナス1です!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

サラサラスープのあっさりなスープカレーです。ここのが一番好きです。現在横浜に住んで居ますが、札幌に帰ると必ず食べに行きます♪美味しいです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/07

札幌でスープカレーを食べたいと思いこの店を選びました。駐車場は少し離れたところにあります。 こだわってるなーっというのがひしひしと伝わってくる美味しいカレーでした!
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/07/14

駐車場が少し離れていてわかりづらいですが、駐車場自体はそれなりに広いので駐車はらくらくです。 チキンカレーを頂きましたが、ソースがこだわりのソースって感じで、スパイシーで美味しかったです。 少し辛めなので、辛いものが苦手な方は注意です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/11

サラサラで、旨味とスパイスがしっかり効いた美味しいスープカレーでした。くせになるお味~。辛さも選べました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/08

スパイシーでサラサラの美味しいスープカレーでした。シーフードカレーにしたので、魚介の旨味もしっかりしました。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

札幌市中央区の洋食のお店

  • 西屯田通りスープカレー本舗
    西線9条旭山公園通り
    ネット予約 クーポン
  • HILLSIDE TERRACE ふしみグリエ
    地下鉄東西線円山公園駅 JRバスロープウェイ線~伏見町高台下車すぐ/市電ロープウェイ入口停留所 徒歩15分
    ネット予約
  • 北カフェ
    地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩15分/市電「西線9条旭山公園通駅」徒歩3分/バス「旭山公園通13丁目駅」徒歩2分
    ネット予約 クーポン
  • スパイシースポット
    札幌市電西線14条駅出口より徒歩約2分となっております◎すき家山鼻店様のお向かいが当店です。
  • ファーマーズチキン 札幌山鼻店
    札幌市電西線14条駅出口より徒歩約2分/札幌市営地下鉄南北線幌平橋駅1出口より徒歩約29分
  • はらっぱカレー店
    市営地下鉄「東西線」西11丁目駅から徒歩約5分/札幌市電中央区役所前駅出口より徒歩約3分

琴似・円山公園 中央・西・手稲で、特集・シーンから探す