このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

カレーと田中

かれーとたなか

電話番号を表示する

カレーと田中 おすすめレポート

おすすめレポートについて

たいきパパさんの写真

たいきパパさん

30代後半/男性・投稿日:2007/12/31

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

メニューは多くないですが個性的でおいしい!名店です!

以前から出張に行くたび店名の「カレーと田中」が気になっていました。
高井戸駅の近くなんですが、環8を通るたびに同行している部下と一度は寄って食べてみたいと話をしいました。
先日、これがようやく実現したのです。
ます行けることが出来たのがまず嬉しく、ひそかに部下と二人で喜んびました。
昼食の時間帯に寄ってみたのですが店内はこじんまりしていまして、カウンターのみの席配置でした。
また「田中さん」という名前ではない方が経営されておりました。(日本語の表現の不可解さと、田中さんはどこにもいないというこの意外な「意味のない状態」がなんともおもしろい…)
ご飯は大盛りでも普通でも同じ料金ですし、サラダはお代わりし放題でした。
値段もお手頃で、確か\650円くらいからだったと思います。
さて、我々が注文したのはシーフードカレー(メニューを書いている黒板にも『おすすめ!』と書いてありました)でした。
ちなみにメニューは固定しているものではないような黒板への書き込みで、この日は野菜たっぷりカレーと\1,000円円の極上カレーみたいな感じのことが書いてあったと思います。
ですのでたぶん日によって異なるんじゃないかと思います。
見た目はサラサラでまるでスープカレーのような感じでしたが、味わいと言いますとこれがなんともウマい!辛い!ウマ辛い!
んーーー、これは久しぶりに部下との会話なしに集中して食べてしまいました。
このカレー、お米と絶妙なコンビネーションを作り上げていましたよ!
チェーン店ではマネの出来ない味わいです。
来月の出張時には違うメニューを食べてみます!

参考になった

111人が参考になったと評価しています

送信済み

112人が参考になったと評価しています

高井戸の洋食のお店

幡ヶ谷・笹塚・明大前・下高井戸で、特集・シーンから探す