このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

梅乃家 おすすめレポート(2)

おすすめレポートについて

yさんの写真

yさん

10代後半/男性・投稿日:2014/02/14

ランチ

ラーメン


「梅乃家」さんの「チャーシューメン」はこのチャーシューがなんと8枚。
麺も量はやや多目ですね。
乾麺を使用されているせいか、何度来ても懐かしい味がします。
たっぷりのチャーシューとたっぷりの麺。
スープとたまねぎと麺とチャーシューとの相性も素晴らしいです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/10

ランチ

ラーメン

チャーシューの煮汁をなんとお湯で割っただけのスープなのに、肉の旨味と正油の旨味がくせになります。スープがとても濃くチャーシューが約4枚もはいっていてお得です。

梅乃家 ご当地グルメガイドの口コミ(56)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2022/05

薬味入りチャーシューを頼みました。お腹が空いていたのかペロリでした。私は仕事上のストレスが溜ると南房総を旅行します。しかしチャーシューが美味しかったです。今度は友人と来ますね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/06

梅乃家にはボリュームがあるのではしゃぎすぎてしまったほどでしたよ。かなりお腹いっぱい大満足させていただきました
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/02

この前の道を通るたびに食べたくて、やっと行ってきました! すぐに入ることができて、よかったです。 そして美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

そばがツルツルしていて、あまりの美味しさに感動しましたよ。比較的リーズナブルなうえに、美味しいですよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/01

3連休中、昼過ぎ1時頃行くと15人くらいの行列でした。明るくて元気なおばちゃんがオーダーを聞いてまわっていました。メニューはラーメンか大ラーメン、やくみ有り無しか、のみでした。大ラーメンは結構量があるようでしたよ。 チャーシューを煮込んだ濃いめの醤油スープに、その場で乾麺を茹でて作ってくれます。私は乾麺好きなので気に入りました。竹岡式ラーメン、インパクト大でしたよ。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/01

めちゃくちゃおすすめ。こってりのうこうでした。たいぷでした。よかった
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/01

ラーメンのスープが黒くて、インパクト大なラーメンでした。とっても美味しくて、またすぐに食べたくなるような味でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/01

お店は国道127号線沿いにありますがわかりにくいです、麺は乾麺、薬味は玉ねぎの竹岡式ラーメンの発祥のお店です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/10

ご当地ラーメンである竹岡ラーメンのお店です。 食べたことも見たこともなかったので、黒いスープにびっくり。チャーシューが美味しかったです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

見た目は味が濃そうですが、最後まで美味しく食べられました。チャーシューが絶品でとても美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/10

大盛りのラーメンを味わうことができるお店になっていますよ。これを食べるとすぐにおなかもいっぱいになってくることでしょうね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/08

ちょっと濃い目のラーメンですが、意外とさっぱりとした味わいでとても美味しいです。ボリュームもあって最高です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/07

麺の量が多くて、残してしまいました。 ラーメン+やくみ注文。チャーシューが分厚くて五個も入ってるが、チャーシューメンはたくさん入っています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

スープのダシはチャーシューの煮汁を薄めただけの竹岡式ラーメンです。 チャーシューは濃い目の味付けでやわらかく美味しい。 麺は乾麺を使っています。 素朴な味がクセになります。 土日は行列ができています。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/07

内房のご当地ラーメン「竹岡ラーメン」の代表的なお店です。こちらのラーメンは、醤油味の真っ黒いスープに、乾麺が使われる縮れ細麺、別売りされる玉葱の薬味が特徴的です。当日はチャーシューメンの注文を受付けていなかったのですが、デフォルトのラーメンでもチャーシューが4枚も乗っており充分でした。また、麺のボリュームもあり相方は残してしまった程です。ただ、やくみの追加は欠かせませんね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07

小さい頃からこれで育ってきました。 見た目のインパクトはあるけども、未だにどの醤油ラーメン食べてもここに戻ってきてしまいます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/06

注文後、ほどなくして運ばれてきたラーメンはザ・醤油ラーメンというような濃い色のスープ。具材はチャーシューがゴロゴロ入っていてボリューム満点。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/06

未だにどの醤油ラーメン食べてもここに戻ってきてしまう。そんなソウルフードです。見た目のインパクトがあります
  • 1/3ページ
  • 次へ

千葉県その他で、特集・シーンから探す

■梅乃家の関連リンク

【関連エリア】
千葉県その他
竹岡
【関連ジャンル】
ラーメントップ
千葉県その他/ラーメン
千葉県その他/ラーメン全般
【関連駅】
竹岡駅