このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

駿河屋 おすすめレポート

おすすめレポートについて

うまいもの大好きさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2017/10/31

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

心遣いと料理の素材、質は観光地レベルではない名店です!

外観
お店は成田山新勝寺のすぐ隣(画像の手前は成田山の敷地)です。少しばかし古めかしい店舗が雰囲気を誘います。

店先ではご年配の方が鰻を焼いていて、炭火のいい匂いが食欲を誘います。焼いている鰻はかなりの厚みがあり、見ているだけでヨダレが出そうです。

窓越しには鰻を捌いている様子が見えます。捌いては焼いて、捌いては焼いてとひっきりなしに黙々とお仕事をされています。


店内
店内は1階と2階に食事をする場所があります。1階には料金を支払う番頭らしき場所と、調理場、食事スペースがあります。2階は宴会スペースと座敷で、今回は2階での食事でした。
2階は畳に背が低い椅子とテーブルで20組ほどでした。奥は宴会場らしく会社の方が宴会をしており50人ほど入っておりました。

お品書き
メニューを見ながら注文を考えます。とりあえず「鰻重 3600円」と「白焼き 3200円」、「川海老 550円」、「ノンアルコールビール 400円」を注文しましたが、混雑時なので「揚げ物はできません」とのことなので、川海老の唐揚げから「出汁巻き卵 550円」へ変更しました。

お値段を拝見しますが、鰻関係も値段が高いという感じではなく、特に一品料理の値段は1000円以下で、かなり安いという印象です。

出汁巻き玉子
続いて、出汁巻き玉子です。量も多めで卵3~4個分くらいですかね。食感はフワッとしていて柔らかめですが、しっかりと焼かれていて半熟感はないです。味はけっこう甘めなので個人的には好みではありませんが、これで550円は安いです!

白焼き
鰻料理の中でもワタシが一番好きな白焼きの登場です! お重のような箱できましたが、仲居さんから「お湯で温めていますので、ご注意して下さい」と。お重が2重構造になっていて、ちゃんと保温されています。

鰻はというと、かなりの厚みがあるというのが第一印象です。箸で持ち上げると柔らかいのが分かります。ひと口食べると塩気がそれほど効いているわけではないのですが鰻の臭みもなく、心地良い鰻の味が広がります。しかも口の中には上質な油が広がります。うーん美味い!しかもかなりです。味は鰻というより大トロのような味に近いかもです。

しかも料理が運ばれて来た時に一緒に、わさびとお醤油が来たのですが、わさびは天然わさびをすったもので、醤油は生醤油なのでしょうか?かなり美味です。なかなか味わえない醤油の味に驚きましたし、正直、鰻重食べるまでもなく、美味しいのを確信してしまいました。

鰻重
メインの鰻重の登場です! お重を開けると鰻のいい匂いと醤油の香りが広がります!ヤバいです! 白焼きで食べた通り鰻は肉厚で美味しいです。味は先ほどの醤油を元にしたものでしょうか、味は濃くなくて、上品な感じという印象ですが鰻本来の味が味わえました。

白焼きが大トロの刺し身なら、ご飯があるので大トロのお寿司という感じですね。お米もツヤツヤで鰻重独特のビシャっとした感じも美味しいです。

肝吸い
鰻重に付いてくる肝吸いですが、こちらも見事!! お吸い物も味が上品なうえ、中に入っている肝が見事なこと!(少しグロいくらいですw)味もプリプリで美味しいです!新鮮そのものです。

川海老の唐揚げ
こちらも見事です。小ぶりですが手長海老が15匹ほどで、けっこう多いです。味は少しの塩気ですが、美味しいです。

総評
今まで食べた鰻の中では群を抜いて良いお店であると言えますし、大ファンになってしまいました。機会があれば通えるようになりたいです。

「絶対また行きます!!!!」
  • 駿河屋: 退会済みユーザーさんの2017年10月31日の1枚目の投稿写真
  • 駿河屋: 退会済みユーザーさんの2017年10月31日の2枚目の投稿写真
  • 駿河屋: 退会済みユーザーさんの2017年10月31日の3枚目の投稿写真
参考になった

1人が参考になったと評価しています

送信済み

2人が参考になったと評価しています

成田の和食のお店

  • 川豊別館
    国道51号線に出て道なりにまっすぐ進み京成本線を越えて右折、JR成田駅より徒歩15分、京成成田駅より徒歩10分です。
    ネット予約
  • レストラン 嘉肴/和空 成田山門前
    京成成田駅より徒歩約10分JR成田駅より徒歩約10分
    クーポン
  • 日進庵 成田
    JR成田線 成田駅より徒歩11分/京成本線 京成成田駅より徒歩11分
    ネット予約 クーポン
  • 成田江戸ッ子寿司参道本店
    JR成田駅東口よりJR成田駅交差点左折、成田山参道沿いに徒歩3分です。
    ネット予約 クーポン
  • まごころ庵
    公津の杜より徒歩18分です。富里ICより成田方面へ線路手前を左折です。京成成田駅より飯仲向台バス停下車すぐです。
    ネット予約 クーポン
  • 成田本格和食 活魚料理 荒磯
    京成本線 公津の杜駅より徒歩16分 駐車場有
    ネット予約

成田・佐倉で、特集・シーンから探す

■駿河屋の関連リンク

【関連エリア】
成田・佐倉
成田
【関連ジャンル】
和食トップ
成田・佐倉/和食
成田・佐倉/和食全般
【関連駅】
成田駅