2023/02/08 更新 味彩中々 朝霞店 ドリンク

味彩中々 朝霞店 ドリンク

毎日飲める「安くてうまい酒」越乃景虎「龍」参上

大ブームを引き起こした「越乃寒梅」の元、頭高橋幸一社氏の40年以上酒蔵に入りからで覚えた技が詰まった逸品。※の優しいうまみがあり、さらりとしていて飲み口のよい酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

お勧め!果実酒!!

梅のさわやかな香りと味わいが感じられます。日本で最初にアメリカに輸出された梅酒です。

果実味あふれる口当たりと香りが感じられます。日本酒仕込みのジューシーな梅酒

濃厚な梅の甘味を切れのある酸味が引き締め、甘くない梅酒に感じさせます。

埼玉で取れたあんずをつかい、あんず本来の味、香りを感じられます。

もぎたてのゆずをまるごと20個分絞った果実たっぷりのゆず酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

麦焼酎

ライトな口当たりの中に、旨みを秘めたバランスのいい味わい。

麦焼酎人気ナンバー1!!麦チョコみたいな味です。※原酒もありますよ!!

芳醇な旨みと切れのある味わいが特徴のお酒。

中々の原酒を二年間寝かした、口当たりまろやかなお酒。

60ccの値段です。 ボトルは8500円で販売してます。


「ドリンク」の先頭へ戻る

米焼酎

日本酒の大吟醸の酒粕で仕込んだ、香り豊かな女性向きのお酒。

食用米ヒノヒカリで醸したお酒。ほのかな吟醸香と、清涼感をもった甘味が心地よく感じられます。

トロピカルフルーツのような香りがある米焼酎!!

もち米で造った、米焼酎の原酒。


「ドリンク」の先頭へ戻る

泡盛

飲みやすい泡盛です。泡盛初めての方にお薦め!!

沖縄サミットにも使われた名門蔵。

3年古酒、泡盛の王道的な味わいです。


「ドリンク」の先頭へ戻る

黒糖焼酎

25度のスタンダードな黒糖焼酎です。

甘味と香りがしっかりした、本格的な黒糖焼酎!!

原酒ならではの、奥深い味わい!!


「ドリンク」の先頭へ戻る

芋焼酎

大自然屋久島産の人気酒!!お湯割がお薦め!

地元で取れたコガネセンガンで造った、コクの感じられるお酒。

芋の上品な甘味と、爽やかな喉ごしが味わえる焼酎。

フルティーな焼酎!!芋焼酎ブームの火付け役になったお酒。

限定商品です。

アルコールの刺激臭が余りしない、ソフトタイプの芋焼酎。

香ばしい芋焼酎です。ロック、お湯割がお薦めです。

爽やか甘味が感じられます。

コクがある芋焼酎。

芋100%の、甘味まろやかな焼酎。

東京都青ヶ島で造られた、野性味溢れる味わいの芋焼酎。

本格派、芋焼酎!!

宝山で有名な西酒造が造った酒。芋焼酎をオーク樽で八年間以上寝かした、芳香な香りと、芳醇な旨みをもった逸品。

44.9度の初留取り。ストレート、ロックがお薦め。


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎ボトル

紫蘇、麦、米、芋、黒糖、泡盛


「ドリンク」の先頭へ戻る

ビール


「ドリンク」の先頭へ戻る

サワー


「ドリンク」の先頭へ戻る

ウィスキー


「ドリンク」の先頭へ戻る

ボトルセット

おひとり様280円でミネラル、お湯、氷はお代わり自由


「ドリンク」の先頭へ戻る

ワイン

赤ワインに果物を漬け込んだヘルシー志向のカクテル。ほんのりした甘さがあります。中々では、パイナップルを中心に漬け込んでいます。ストレート、ロック、ソーダ割り、ホット、お好きな飲み方でご注文下さい。


「ドリンク」の先頭へ戻る

カクテル

ファジーネーブル、カルアミルク、キューバリバー

ピーチボーイ、チンザーエール、ワインクーラー

シャンディガフ、ディタグレープ、ディタオレンジ、キール


「ドリンク」の先頭へ戻る

ソフトドリンク

柘榴酢ジュース、ブルーベリー酢ジュース、梅ジュース


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-02-08 18:36:06.0

■味彩中々 朝霞店の関連リンク
【関連エリア】 東武東上線 和光市~新河岸・新座朝霞    【関連ジャンル】  居酒屋トップ東武東上線 和光市~新河岸・新座/居酒屋東武東上線 和光市~新河岸・新座/洋・和洋・各国料理・その他
【関連駅】  朝霞駅北朝霞駅和光市駅   
【関連キーワード】 からあげお茶漬け塩辛エビ料理カニ料理刺身フライドポテトソーセージうどん焼きそばステーキガパオデザート