このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

御めん亭 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Kouさんの写真

Kouさん

40代前半/男性・投稿日:2017/06/25

ランチ | 来店シーン:一人で

多彩なメニューをリーズナブルに

東陽町。
2012年くらいだと思うけど、軽く地獄を見た街。
残業250時間の街笑

今回のユーザーも東陽町(↑とは他社)
何回か打ち合わせ等で降り立ったんだけど、5年も経つとちょっと違う感じ。

2017年5月10日(水)
この日も午後イチから東陽町で作業でした。
昼食のことも考え、ちょっと早めの到着。何食うか。
5年前に食えなかったラーメン屋は・・・と(なぜかラーメン縛り)

ってことで、こちら「御めん亭」さんにやってきました。
以前から気になっていたお店です。

お店の前に黒板があって、おすすめのラーメンってあります。
御めん亭ラーメンやら、汁無ラーメンやらもやしらーめんやら味噌ラーメンやらワンタンメンやらとり塩らーめんやら担々麺とか結構メニューありますねー。

お店に入ります。
思ったより広いです。
30人くらい入れる?もっとか?
テーブル席がメインですが、壁に向かうような形のカウンターに通されました。

今回は御めん亭らーめん(650円)をオーダーしました。

前客・・・何人くらいいたかなぁ。10人とか?それくらい。
後客もちょいちょい入ってきました。
あっ、入ったのは12:30くらいだったと思います。

10分ちょいくらいで提供されました。

さて。見た目。
This is Ramenって感じですね。
首都圏の人が「ラーメンとは」って聞かれたときに頭に浮かぶビジュアルだと思います。
抜群の安心感

お味もそうですね。
鶏ガラ、豚骨、煮干しあたりがメインでしょうか。
きもーち生姜が効いてるような?気のせいかなぁ?
麺、具ともあっさり気味のスープに合わせて、あまり主張させない、良いバランスだと思います。
全般的に食べられるラーメンです。
そして、色んな種類のメニューがありますが、安価だと思います。
サラリーマンのランチ事情を分かっていらっしゃる。

こういうお店が近くになると、普段使い出来て良いですね。
  • 御めん亭: Kouさんの2017年06月25日の1枚目の投稿写真
  • 御めん亭: Kouさんの2017年06月25日の2枚目の投稿写真
  • 御めん亭: Kouさんの2017年06月25日の3枚目の投稿写真

送信済み

1人が参考になったと評価しています

東陽町のラーメンのお店

門前仲町・東陽町・木場・葛西で、特集・シーンから探す