このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

岡本 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

キャプテン・ソロさん

50代前半/男性・投稿日:2015/05/01

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

洲崎にもあった2品チョイスのランチ

社食派のスタッフが振替もあって連日の遅番ということで、2日続けてH先輩との外食日
還暦を過ぎてなお肉好きの先輩、昨日も“町のステーキ屋さん”「加真呂」に行ったばかりだというのに、今日もなにやら焼肉を食べに行きたがっていましたが、そこをなだめて、いわゆる洲崎にある「大衆割烹 岡本」に行ってみることにしました

こちらのお昼は事前情報通りおかずを2品チョイスするシステム
こういうちょっとお得感を感じさせるコンボ方式のランチ(実際はそんなにお得でもないけれど)は、五反田でも「望月」やTOCの「なかみち」あたりでいただいたことがありますが、こちらは900円とやや高めの価格設定

入店してみれば、まだ11時30分を過ぎたばかりだからか、我々が最初の客である模様
私は食欲の赴くところに従って「天ぷら」と「豚生姜焼き」をチョイス
ちなみにH先輩のチョイスは「天ぷら」と「とんかつ」
いやはや、還暦と言えば私の父が亡くなった歳ですが、その歳にして揚げ物の二重奏とは元気なものです

料理は作り置きではなく、その都度丁寧に作るせいか、結構な待ち時間があります

正午近くになって、地元にお勤めと思われる女性客2人組が入ってきたところで、ようやくオーダーした品が出来上がってきました
運ばれてきたお盆の上はなかなかに賑やかな状態
かつていただいたことのある「望月」や「なかみち」と比べても丁寧に作られている感じはします

いただいてみると、「天ぷら」も「豚生姜焼き」もオーソドックスな味わい
取り立てて大騒ぎするほどではありませんが、2品楽しめるこの方式はやっぱりいいな
こういうの、女性には受けるのかもしれませんね

☆☆☆(機会があればまた来ます)

送信済み

1人が参考になったと評価しています

木場の和食のお店

門前仲町・東陽町・木場・葛西で、特集・シーンから探す