一風堂 高田馬場店 おすすめレポート(4)

おすすめレポートについて

Noimage

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/04/17

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

癖になる味!

私は普段、細めんが嫌いで食べないのですが一風堂の細麺はおいしいです。スープの相性も完璧で、今更ですがさすが有名店だけあってよく研究されているなと感心してしまいます。このラーメンはもうこれで完成された一杯だと初めて食べた時に思いました 。
Noimage

konamonoさん

男性・投稿日:2014/01/27

ランチ | 来店シーン:一人で

濃厚本場のとんこつラーメン!チャーシュも旨い!

口コミを見て来店しました。

頼んだのはオーソドックスな白丸元味。
スープは濃厚な博多とんこつで、複雑な旨味を感じます。
麺はストレート麺でこれが非常にスープにあう!
替え玉を3回もしてしまいました。

ピリ辛もやしや高菜はセルフで食べることができ、
特にもやしが非常に美味しいです。

NYで大人気も納得のハイクオリティな店でした。
地球人さんの写真

地球人さん

30代前半/男性・投稿日:2008/06/05

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

豚骨ラーメンの名店!「博多 一風堂」!!

新宿区・西早稲田にある「一風堂 高田馬場店」。

仕事帰りの夕食に、豚骨ラーメンを食べに足を運んだ。
ラーメン激戦区の早稲田通りに面していながら、
その存在感を醸し出す外観は、一風堂ブランドのステータスを感じた。

店内は、シックでモダンで雰囲気。
馬小屋をイメージして作ったというのが嘘のようだ。

気の利いたスタッフの接客に感心しながら、メニューから「赤丸新味」を注文。
5分もしないで、ラーメンがテーブルに登場した。
湯気から香る、豚骨スープの香りも一緒に、スープを一口。
“美味い”と心でつぶやき、麺をすすりました。
コクが自慢の赤丸だけに、しっかりと口の中で豚骨の風味が広がった。

激戦区、暖簾を守る豚骨ラーメン名店・一風堂は、ラーメンの旨さだけでなく、
接客などもちゃんとしており、お客を喜ばせる美味しさを知っていると感じた。
  • 一風堂 高田馬場店: 地球人さんの2008年06月05日の1枚目の投稿写真
よっしーさんの写真

よっしーさん

30代前半/男性・投稿日:2007/01/05

ランチ | 来店シーン:一人で

とんこつラーメンといったらここ

九州豚骨ラーメンの代表と言ったらここ。
赤玉、白玉とみその種類を選ぶことが出来、
麺の堅さ、スープの濃さなど細かく注文することが出来る。
昼食時は行列が出来るがうまくさばいてくれるため、
そんなに待つことはない。
替え玉を頼むのは必須か。
餃子なども小さくておいしく、頼んで損はない。
ランチメニューはリーズナブルなのでお勧め。
おいしい豚骨ラーメンを食べたくなったら行きたいお店です。

一風堂 高田馬場店 ご当地グルメガイドの口コミ(13)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/02

高田馬場店ですが、西早稲田にあります。 上品な臭みのないとんこつラーメンで、食べやすい感じが良いです。
  • 1/4ページ
  • 次へ

■一風堂 高田馬場店の関連リンク
【関連エリア】 高田馬場西早稲田    【関連ジャンル】  ラーメントップ高田馬場/ラーメン高田馬場/ラーメン全般
【関連駅】  面影橋駅西早稲田駅早稲田駅