このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ヨロンの味たら おすすめレポート(1)

おすすめレポートについて

Noimage

はまっこさん

投稿日:2007/07/06

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

またいきたいです

いただいたすべての料理、とってもおいしかったです。みなさん、とても親切。あまりにアットホームで、お客さんも?お店の方もとてもいい方達なので、自分もその雰囲気にのまれて、心がほんわかして、いい人?になってしまいました。ぜったい近いうちにまたいきたいです。ごちそうさまでした。

ヨロンの味たら ご当地グルメガイドの口コミ(32)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/03/08

毎年、ヨロンマラソンの時食べに行ってます。 鶏飯が美味しいです。 モリンガ麺のペペロンチーノも美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/02

ヨロンは素晴らしいスポットなんです。奄美に行った際には、行ってみてください。非常に人気となっているようです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/07

与論島での鶏飯はこちらがオススメと聞いて訪問しました。初めて鶏飯をいただきましたが、そのおいしさに感動。何度でも食べられてしまう、と思いました。もちろん鶏飯以外のメニューもありますが、こちらを訪問の際はまず鶏飯を召し上がってみてください。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/07

地元の食材をつかっていてお母さんの腕がいいのか味付けがすべておいしかったです。お店のつくりもモダンで、ヨロン島の中で一番きれいなお店なんじゃないかと思います。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/04/23

2018.04 ヨロン島ビレッジに宿泊。 宿泊先内のレストランが、「たら」 地元の方が此処の味は美味しいと好評でしたので、注文(^^♪ 郷土料理の鶏飯、また食べたくなる美味しさでした。 スタッフの対応、室内の雰囲気良かったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/02

宿泊施設の与論島ビレッジ内の食堂です。宿泊中に朝昼晩とこちらで食事をいただきました。夕食は凝った料理が出て満足しました。ランチには与論島名物の鶏飯やモリンガ麺などが独創的で面白い味です。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/02

ボリュームまんてんでお腹いっぱいになりましたよ。おすすめですよお。。。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/12

ちょっと変わった郷土料理が楽しめるレストランです。モリンガという葉っぱが使われているモリンガ麺は独特の風味がして美味しかったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/10

あざやかな料理を味わうことができるお店になっていますよ。料理を見ているだけでも楽しい気分になっていくことができましたよ。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/08

厳密に日本の伝統的な食べ物ではないようです。 お食事が美味しく、窓から見える海の景色が美しい。ワンちゃんの散歩もできます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

空いていたので、ゆっくり出来ました。 年配のお客さんにもぴったりで良いと思いました。また行きたいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/06

とても清潔感があり、綺麗なおみせでした。メニューも豊富に取り揃えられており、とても美味しかったのでまた来たいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/03

前回はレモンが入った鶏飯を頂きましたが、今回はモリンガ葉の粉末が練りこまれた麺料理を頂きました。さっぱりとしていて美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/03

変わったネーミングのお店で印象に残っていましたが、味の方も美味しかったです。スタッフが皆親切でしたね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/10

ナビで行ったらうまくいけませんでした。お店の方はとても親切で赤ちゃんを連れていったら簡易ベットを作ってくれました。麺が美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

「ヨロン島ビレッジ」という宿泊施設に併設されているレストランです。宿泊客以外でも利用することが出来ます。休日のお昼に赴きましたが、お客さんは多かったです。私たちは「モリンガ麺のペペロンチーノ」を食べました。与論島産のモリンガの葉の粉末が練りこまれているとのことです。見た目は茶そばみたいですが植物っぽさはなくて非常に美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10

たらといえば、鶏飯が有名だと思います。以前一度行った事があり、今回も鶏飯を食べに行きました。主人は鶏飯を頼みました。私はもりんがめんのペペロンチーノ・というメニューにひかれて、それを注文しました。ペペロンチーノ味の緑色の麺・です。他の野菜などの具材は入ってなく見た目は何ともシンプルです。もりんがめん自体の味が解らないですが、くせのある麺ではなく、妙にペペロンチーノ味にマッチしていて、気に入りました。またたらに行ったら、鶏飯ではなくもりんがめんが食べたいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

ゆったりとした雰囲気の味のあるレストランです。鶏料理が特に美味しくてお勧めです。味付けが独特過ぎずいいと思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい名物のけいはんなど和食中心のお料理を味わうことが出来ます。上品な味わいで、ホッとする雰囲気です。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

鹿児島県内その他の創作料理のお店

鹿児島県その他で、特集・シーンから探す