このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

丸一そば屋 おすすめレポート(1)

おすすめレポートについて

Noimage

たかぽんZさん

30代前半/男性・投稿日:2014/01/21

ランチ | 来店シーン:一人で

人吉イチオシの蕎麦屋

人吉に仕事で行くことが多いですが、かなりの頻度でこの蕎麦屋に立ち寄ることが多いです。
地元の人が多く、地元に愛されているとよくわかります。
店舗は古めで、入り口が引き戸じゃなくドアノブ付きのドアなのが面白い。
いつもかしわそばを食べていますが、鶏の味が良く出ていておいしい。
値段もお手頃でありがたいです。

丸一そば屋 ご当地グルメガイドの口コミ(18)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2019/08

かしわそばが美味しいよってきいてきました。 噂にたがわず 美味しいスープで麺もほどよかったです。接客が感じ良くて、また行きたいです
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/08

繁華街の中にある蕎麦屋さん。地元の人には有名らしい。 温かい蕎麦と冷たい蕎麦両方食べられる斬新なセットがある。 かき揚げ丼は厚さがあってボリューミーです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/05/03

祝日だったので1時間ほど待ちました。 親子そば、ちょっと変わってますが普通に美味しかった 主人はざるとのセットに。 当日暑かったせいもありますが、やはりそばのよさを判断するにはざるだな、と。 親子は柔らかめが好きな私でもちょっとやわすぎるかな、でしたが、ざるは固めでしっかりです。 忙しいにもかかわらず店員さんの応対もよかった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

おそばといえばここ!というくらい人吉では有名です。1杯の量が若干少ないので男性は必ず2杯頼まないと足りないという面白いお店です。長年続くだけあってとってもおいしいですよ。店員さんもみんな愛想良くてついつい行きたくなります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09/18

昔からある有名なお蕎麦屋さんです。 丸一そば初体験の旦那は、かしわそばと親子そば、私は梅うどんを注文。 量がそんなに多くないので、男性は2種類頼んでちょうどよいかもしれません。 旦那は2つ頼んでよかったと言っていました。 メニューにも、2つセットのメニューがありますし、2つ頼むと100円引きになるみたいです。 ちょっと味が濃いかなと感じましたが、とても美味しく頂きました。 11時頃に行ったときはスムーズに案内されましたが、12時前にお店を出るときには、15人位待っていらっしゃいました。 お店の方も元気よく対応されており、お店の雰囲気もよかったです。 行かれるときは、早めの時間をおすすめします。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

家族連れや友達同士にオススメのスポットです。本格的なコシのある香り高いお蕎麦を味わうことが出来ます。天ぷらなども絶品です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

お店は清潔感とセンスに溢れた素敵な場所です。 いろんな評価があると思いますが、やっぱり蕎麦は素朴が一番と思ってます。 美味しいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/05/21

 叔母が人吉の紅茶が欲しいというので人吉に行き、立ち寄った繊月酒造のすごい美人に教えてもらっていきました。 40分程待ちましたが待ったかいがありました。 私はやまかけ蕎麦をたのみました。ぶっかけと思ったら暖かい蕎麦で、想像していたものと違いましたが、すっごく美味しかったです。蕎麦麺も美味しかったのですが、汁です!丁寧に出汁も取ってあるのでしょう。山葵を少し入れて食べたのですが、汁がすごくおいしくて飲み干してしまいそうでした。  蕎麦湯をいただいて残しておいた汁に加えて飲むと、柔らかな優しい味でおかわりしたいくらいでした。 また、行きたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

家族みんなそばが大好きなのでランチに訪れました。麺にコシがあり、スープのお出汁もとても美味しかったです。
70代/男性さんの写真

70代/男性

来店日:2016/09

ランチタイムに、ゴボウ天そばと日本酒を注文しました。少し高ったけれど、ボリュームがあり、満腹になりました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

醤油ベースの中華そばがとても美味しかったです!お肉やネギとのバランスも良く、あっさりと食べやすい味でした!濃い味が好きな人には少し物足りないかも。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09/19

一人前が、少なめなので、ざるそばと汁そばという、なんともワガママで贅沢な選択ができてしまうのです。つけ汁は、甘めのお味で、九州人向けです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/08

創業明治31年だそうです。親子そば(見た目でびっくり)とかきあげそばをいただきました。店内はアンティーク家具や雑貨がさりげなく使われていて雰囲気が良かったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2013/08

出汁が甘辛く、麺は細めなので食べやすく、かしわ蕎麦とざるそばを注文して食べました。どのお客さんも2品注文して食べるのか普通のようでした。2つ食べてもお腹はもたれず、良い昼食でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2010/07/15

 店内は、大衆食堂といった作りで、気軽に入りやすいお店でした。  友人お勧めの「かしわそば」を頂きました。   出汁が、すごくよく出ていて、おいしかったです。  女性でも、おかわり出来る適量です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2010/05/04

GW中で1時間ほど待ちました。 おいしいのですが、「普通においしい」味なので並んで食べるほどではないかなと思います。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2010/02/20

出汁が効いてて最後の一滴まで飲み干せちゃう位美味しいです。並でも充分満足できます。お昼時はかなり混むので満席覚悟で!!!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2009/11/15

昔ながらの店舗で歴史を感じます。 値段も手ごろで、小腹が空いたときににちょうどいいです。  
  • 1
  • 1/1ページ

天草・熊本県その他で、特集・シーンから探す

■丸一そば屋の関連リンク

【関連エリア】
天草・熊本県その他
人吉
【関連ジャンル】
和食トップ
天草・熊本県その他/和食
天草・熊本県その他/うどん・そば
【関連駅】
相良藩願成寺駅