このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

八女茶カフェぶんぶく おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

cypangさん

20代後半/男性・投稿日:2009/03/13

来店シーン:デート

品評会のお茶

九州3大茶のひとつ、八女茶をたっぷり堪能できます。
というのも、お茶屋さんがやってるお店です。

店内は古民家を店舗にした雰囲気で、ホッとする感じ。
飲む前から心が落ち着きます。

お目当てのお茶は
・品評会のお茶
・煎茶
・すすり茶
・抹茶
・ほうじ茶(番茶だったかも)

と何種類かから選べます。

また、セット(白玉団子、抹茶アイス、ケーキなど)があり、500円。
茶菓子(この日は羊羹)付きは400円。

茶菓子は大したことなかったのですが、
団子のセットは3時のおやつにぴったり!

もちろんお茶メインで行ってるわけですが、あんなメニューの書き方してあったら、品評会に出したお茶が一番なんだろうと思ってしまいますが・・・

一応、店員さんに、
『どれが一番お勧めですか?やっぱり品評会ですか?』

と聞いたところ、
『煎茶ですね』

と、即答で一刀両断されてしまいました。

と言うことで…
煎茶と品評会のお茶を注文。

しばし待つと、注文の品を店員さんが持ってきてくれるのですが、
…お湯の量少なっっっ!!
と、つっこみたいくらい少ないお湯がお盆に見えます。

そして、砂時計もお盆に見えてます。
すると店員さんが
『お茶の飲み方はご存知ですか?』
と、問いかけてきました。

『もちろん知りません!』と答えると、
丁寧にお茶の最高の飲み方を教えていただけます。

それぞれのお茶を最高の状態での頂き、旨い!!
って素直に思いました。
んー旨いというより、薫る?って感じなのか?
すんごく口から鼻に抜ける感じです。

そして、すっごく少ないと思っていたお湯も後から追加がやってきました。
しかも土瓶で。

安くておいしいお茶を楽しむなら、
是非お茶の産地でいかがでしょうか?
参考になった

19人が参考になったと評価しています

送信済み

20人が参考になったと評価しています

八女のカフェ・スイーツのお店

福岡県その他で、特集・シーンから探す

■八女茶カフェぶんぶくの関連リンク

【関連エリア】
福岡県その他
八女
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
福岡県その他/カフェ・スイーツ
福岡県その他/カフェ
【関連駅】
羽犬塚駅