このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

中華そば郷家 天神店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

モーパパさんの写真

モーパパさん

50代前半/男性・投稿日:2015/05/06

ランチ | 来店シーン:一人で

博多で出会ったありそうでなかった豚骨魚介♪店員さんのナイスフォローも嬉しい名店♪

今回は天神に来ましたので、クチコミ評価の高いこちらのお店にやってきました。マイレビのEASTNOさんが行かれて「辛ねぎらーめん」を召し上がられたようで、なかなかの好評価でしたので期待が持てます。

店内は満席でしたが、先客のカップルひと組だけの待ち合わせですので、モーパパもその次に待ちました。ところがこのカップルがいけません。どうやら、中国からの旅行客のようですが、このカップルの女子が大きな声で早口でまくしたてています。喧嘩してるわけではないようですが国民性の違いはいかんともしがたいですね。中国政府も海外旅行者に大声で話さない事も含めたマナー指導をしてるそうですが、無駄なようです。

これに対してお店側の配慮はたいしたものです。ちゃんと中国語対応メニューが用意されていました。山形では英語でもありえません。やはり九州ならではなのでしょうか。更に、ホール案内のお姉さんの気配りも嬉しいでした。カウンターに一人席と壁側の二人続き席が空きましたが、普通ならまだ一時台ですし、人気の行列店なら効率性重視でも仕方ありません。ところがこのお姉さんはモーパパがガラガラを引っ張ってる旅行者であることに留意して、壁側に空いた二人席に誘導してくれました。小さく目立ちませんがお姉さんの嬉しいファインプレーです。

さて、メニューですが、こちらには「中華そば600円」と「支那そば650円」があります。違いをカウンター越しに御店主におたずねすると、前者は豚骨に魚だし、後者はまったく豚骨でない…つまり、完全な醤油ラーメンであると!恐れ知らずの御店主です。モーパパの素姓を知ってか知らずか、煮干と鰹節で産湯を使ったモーパパに醤油ラーメンを勧めるとは!そんな挑発には乗りません。博多であればこその豚骨魚介をいただこうではありませんか♪…注文は勿論、中華そば大盛730円です。

結論、美味いです♪東京のラーメンを思い出します。東京では二十年以上前に豚骨魚介を出してラーメンブームに火をつけました。名店青葉の魚介と動物のWスープって、結局はそれですよね。このたびデイトスに出店したせたが屋さんも…むしろ、博多で魚介豚骨が出なかったのが不思議ですが、醤油文化の東日本と豚骨文化の西日本が出会う中央だからこそだったのでしょうか。ならばこそこの店の味は東京の名店の味に比べでも遜色なく地元の支持を受けているのでしょう。

美味しくいただきました。御馳走様でした。
  • 中華そば郷家 天神店: モーパパさんの2015年05月06日の1枚目の投稿写真
  • 中華そば郷家 天神店: モーパパさんの2015年05月06日の2枚目の投稿写真
  • 中華そば郷家 天神店: モーパパさんの2015年05月06日の3枚目の投稿写真
参考になった

1人が参考になったと評価しています

送信済み

2人が参考になったと評価しています

天神のラーメンのお店

天神・西中洲・春吉で、特集・シーンから探す

■中華そば郷家 天神店の関連リンク

【関連エリア】
天神・西中洲・春吉
天神
【関連ジャンル】
ラーメントップ
天神・西中洲・春吉/ラーメン
天神・西中洲・春吉/ラーメン全般
【関連駅】
薬院駅