このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

小縣屋 おすすめレポート(11)

おすすめレポートについて

Noimage

たくちゃんさん

投稿日:2014/04/27

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

県外客も多数の有名店!

しょうゆうどんが有名なお店です。

ゴールデンウィークの初日に行ったら、長蛇の列ができていました。
県外ナンバーの車も多数。さすが有名店!

かけうどんやざるうどんなど、スタンダードなメニューもありますが、
ほとんどの人が注文する『しょうゆうどん』はおすすめ。
奈々子の案山子さんの写真

奈々子の案山子さん

投稿日:2014/03/06

ランチ

しょうゆうどん

元祖しょうゆうどんの店。
うどんを注文すると、店員さんが大根とおろしがねをでーんとテーブルにおいていきます。
うどんが来るまではひたすら大根をすりましょう。
友達とワイワイするのも楽しいし、一人でストイックにするのも楽しいです。
サッパリとした醤油にしょうがを添えていただきます。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/23

ランチ

しょうゆうどん

讃岐でしょうゆうどんは珍しくないけれど、大根を自分ですって入れるのはびっくり。自分でするとおいしいですよ。
Noimage

たくちゃんさん

投稿日:2014/02/22

ランチ

しょうゆうどん

名物の”しょうゆうどん”が大好きです。注文すると大根とおろし金が運ばれてくるので、自分でおろします。弾力のある太麺に大根おろしをたっぷりのせて、出汁しょうゆをさっとかける。時々無性に食べたくなって、車で1時間かけて食べに行きます!
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/22

ランチ

しょうゆうどん

大根おろしでシンプルなうどんですがいくらでも食べたいって思えるようなうどんです。こしのあるうどんにしょうゆと大根おろしで、美味しく食べる事が出来ます。
みぃみぃさんの写真

みぃみぃさん

20代前半/女性・投稿日:2009/09/14

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

讃岐うどんで一番お気に入りです☆

とにかく讃岐うどんを色々回りましたが、ここのしょうゆうどんは最高においしいです!!

大根が皮をむいた状態で、丸々置いてあり、好きなだけすることができます。待ち時間にやればいいのでとても楽しいですね♪♪

具はシンプルに擦った大根とすだちのみ!!
それがまた最高にマッチしていておいしい!!
麺もコシとのどごしが最高です。

サイドメニューのおでんも食欲をそそるのでぜひお試しあれ!!
Noimage

こずぴ~さん

女性・投稿日:2008/03/12

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

待つ間に一仕事!

言わずと知れた超有名店ですが、家族全員ハマッてます!ここのうどんは最高です!ほんのり甘めの醤油にたっぷりの大根おろしをぶっかけて、すだちをかければ、あとは一心不乱に食すのみ!コシのある麺はめちゃくちゃ存在感のある喉ごしです。ゴマやネギなどのトッピングも自分好みで!何度行っても最高です!
うずらさんの写真

うずらさん

女性・投稿日:2008/03/09

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

大根一本がド~ンと!!!

醤油うどんが有名なお店!!でも私は、天ぷら釜上げうどんを注文。大根の天ぷらが登場!!大根の天ぷらは初めてです(@@)大根を煮てある物を揚げているから、お味がしみてて美味しかったです。うどんもコシがありました~友達が醤油うどんを食べていたのですが、大根おろしをタップリのせて食べると美味しい!!って絶賛してました。私も醤油うどんにすれば良かったかな・・・。
  • 小縣屋: うずらさんの2008年03月09日の1枚目の投稿写真
  • 小縣屋: うずらさんの2008年03月09日の2枚目の投稿写真
  • 小縣屋: うずらさんの2008年03月09日の3枚目の投稿写真
Noimage

jkさん

男性・投稿日:2007/10/25

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

想像以上の味

醤油うどんを注文すると、なんと、おろし金と皮をむいた大根がごろんと出てきます。
うどんができるまで、大根おろしを作って待ちます。これが結構楽しい。2人で小さな大根1本分ぐらい出てきます。
この大根おろしを豪快にかけて、醤油をお好みでかけて食べます。これが絶妙な味!!大根の辛みと醤油と麺がマッチしてツルッと1杯食べてしまいます。
ただし、夏大根には注意。入れすぎるとかなり辛いです。
麺喰いさんの写真

麺喰いさん

男性・投稿日:2007/10/12

来店シーン:友人・知人と

名物、大根おろし!!!見てびっくり!!!!

単なる大根おろしじゃ無いんです・・・・・
論より証拠で、行ってみてくださ!!!

大根が・・・・
ほぼまるまる・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

でかい、でかすぎる!!!


それを自分で摩り下ろして、薬味にするんです!!!

スケールがでかい!!

ここ大根のおでんも最高においしいので、一度賞味してみてください!!

ここを語るなら、大根です(笑)
Noimage

さっちさん

女性・投稿日:2007/04/29

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

思い出のお店

ここのお店は、亡くなった父と家族みんなが最後に外食した、思い出のお店です。
季節は5月の連休で、入院中の父と最後の思い出に、家族全員でまんのう公園に行った帰り、父の強い希望で立ち寄りました。歩くのもやっとなのに、生醤油うどんをペロッと食べてしまいました。それが父の最後の食事にもなってしまいました。
それから半月後に亡くなりましたが、「あの、うどんはおいしかった。」っとずっと言っていました。
まもなく命日ですが、またあのうどんが食べたくなりました。

小縣屋 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/04/15

出てくる前に出される大根をたっぷりとおろしすだちとねぎをそえていただくしょうゆうどんはおいしいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/12

ガイドブックに載っていたので行ってきました。元祖醤油うどんのお店らしいです。醤油うどん二人前で大根一本でてきます!うどんが出てくるまで大根を自分でおろして待ちます!大根おろしの辛みがすごいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/01

元祖しょうゆうどんのお店です。大根そのままが出てくるので自分でゴシゴシと好きなだけおろして、たっぷり乗せてしょうゆかけていただきました。
  • 1
  • 1/1ページ

香川県その他のその他グルメのお店

坂出・香川県その他で、特集・シーンから探す