このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ふじたや おすすめレポート(4)

おすすめレポートについて

ikinさんの写真

ikinさん

60代~/男性・投稿日:2018/12/15

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

名物のあなご飯を食べました。

生まれて初めて宮島へ行き、厳島神社を参拝、その後長女お勧めのふじたやへ行きました。
熱々のあなご飯を食べ満足しました。東京では東京湾のあなごを江戸前寿司として食べますが、このようなあなご飯をわたしはこれまで食べたことがありませんでした。私の誕生日のお昼の御馳走として最高でした。
  • ふじたや: ikinさんの2018年12月15日の1枚目の投稿写真
  • ふじたや: ikinさんの2018年12月15日の3枚目の投稿写真
Noimage

ゆきさん

20代前半/男性・投稿日:2014/02/25

ランチ

あなご飯

あなご飯、吸い物、漬け物がセットになっています。あなご飯は
さすが本場の味という感じで、とてもやわらかく仕上がっています。
吸い物も柚子の香りがして最高です。宮島を訪れた際にはおすすめです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/23

ランチ

あなごめし

気のフタを開けると美味しそうな穴子のニオイがしてきます。あっさりとしたタレ、柔らかい穴子、また穴子の量もたっぷりなので結構いい感じですね。アサリの汁もよく出汁がでていておいしい思います。
Noimage

マウンテン☆ユウさん

投稿日:2008/02/02

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

最高のあなごめし屋さん

宮島にわたって頂かないとたべれません。
メニューはあなごめしのみ。
カキの吸い物付で2300円。
あとはビールやあなごのてんぷらというような2~3種類の単品メニューがあるだけです。
2300円というと高額な気がしますが、味がとってもおいしくこの値段を払っても惜しくないほどの味でした。
過剰なサービスはなく、お店も趣がありました。
宮島の観光通路とはちょっと離れたところにあり、知る人ぞしる穴場ですね。
17:00までなので、お昼または早めの夕食にいいとおもいます。
女性でも一人でもペロリと食べてしまうほどのおいしさです。
まさに最高のあなごめし屋さんでしょう。
正直いうと、本当はおしえたくないですが、本当においしいので紹介いたします☆

ふじたや ご当地グルメガイドの口コミ(48)

20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2023/03

ご飯ものはあなご飯だけというこだわりのお店。ややわかりにくいところにありますが、美味しいと有名で、14時ごろに足を運んだにも関わらず8組近くのお客さんが待っていました。身が柔らかくふっくらとしていて、非常に食べ応えがありました。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2021/11

数あるあなごめしのお店から選びました。平日なのでさほど混雑していないだろうと思いお店に着いたら、大行列。15組待ちでした。十分時間があったので、大願寺、大聖院など観光しました。 名前を書いて1時間少々経過して入店できました。メニューはあなごめしのみ、あとは付け合わせメニューでいくつかありました。あなごめしとあなごの南蛮漬け、瓶ビールを注文。 南蛮漬けは程よい味付けてビールに合う。あなごめしは美味。ふっくら穴子を食べてきたので、ふっくらどかつパリパリ感を感じられるここのあなごめしも最高でした。ご馳走様でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/07

広島を訪れた際に宮島でふじたやでお昼ごはんをいただきました。やはりオススメは焼きたてのあなごがあったかいお米にのったあなごめしですねヽ(@´∀`)@´∀`)ノ
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/01

かなりの人気店なので、結構な待ち時間があります。根気よく待ってみると、めちゃくちゃ美味しい穴子を食べることが出来ますよ。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/12/19

フェリー乗り場から約15分の距離。Googleマップを使い裏道をテクテク。店の前にある紙に名前を書いて待つシステム。12月の平日13時を回っているのに外の椅子に待っている方あり。店に案内され、座って待つ事10分から15分。容器も温められた熱々の穴子丼が目の前に。帆立貝の入ったお吸い物と、お漬物も添えられて。地元の方に宮島の数ある穴子丼のお店のリサーチをする中、「ふじたやさん」は寿司系のお店だと。そのお話通り、焼き穴子も少し蒸された感じで登場。タレのかかったご飯と穴子の味、量のバランスとも良く、男性の方なら二杯はいけそう。会計の時に穴子丼にしては少し高いかな、と思うが美味しいものを食べられた満足感のほうが上回る(笑)
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/06/12

宮島観光のランチに、牡蠣かあなごめしと思っていたのですが、牡蠣の名店が早々に売り切れということで、あなごめしに決定。事前に調べておいたこちらにお邪魔しました。「宝物館の近く」という情報で着けるかと思ったのですが「宝物殿」やら何やら色々とお宝があるようで、ちょっと迷ってお店に電話してしまいました。いかにも観光客相手のお店が並ぶエリアからは離れた、落ち着いた場所にあります。 お昼のメニューはあなごめし一本、期待できます。運ばれてきたのは、丼とお吸い物にお漬物。フタを取るとあなごがキレイに並べられています。お味は、ここを選んで大正解と思う美味しさ。宮島口駅前の超有名店には行ったことがないので比較はできませんが、程よい身の柔らかさも味付けも、とても好みでした。こちらも週末にはかなり並ぶようですが、平日で時間が2時過ぎと中途半端だったからか、すんなりと入れてとても満足でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05

たっぷりのアナゴが入ったあなごめしが絶品でした。小鉢で注文したあなごの肝はお酒との相性抜群で、美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05/22

ちょっと他のところより値段は高いけど その価値あるくらい美味しい。 場所も静かでゆっくり食べれた! お昼より少し前に行ったので まだ混んでなくてよかった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

あなごめしが絶品で、この辺りに立ち寄った際には是非とも訪れていただきたいお店です。 ランチに行きました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

あなごめしがとてもおいしかったです。 ふんわりとしたあなごがたくさんのっていて、最高のお味でした。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/11

高級ですから 何回も食べれませんけど(笑) でも せっかくの宮島だから 奮発しました。 おいしいです~。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

とにかく上質な天然穴子を頂くならココ。中庭を眺めるテーブル席であなごめしをいただこう。器ごと蒸すのでホッカホカ。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/11/16

開店時刻の11時に行ってみると一巡目のお客は既に店内のテーブルに着き、順番待ちの5番目。約40分待ちで店内のカウンター席に案内され、あなごの肝とあなごめしをいただく。 甘めの味付けのはじめて頂く肝と焼きたてのあなごがアツアツ御飯にのったあなごめし、どちらも絶品。待った甲斐がありました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/09

ミシュランで一つ星を獲得したと聞いて行ってみました。ごはんの上にあなごがたくさん盛られ、あなごが美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

2時間待つのも覚悟で行きましたが、時期が良かったのかそれほど待ち時間は無かったです。とってもおいしいあなごでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

超有名店らしい穴子のお店。行ってみました。入るまで大行列で、入ってからも結構待ちました。でも、その価値があるくらい、美味しかったです。今度は繁忙期ではない持期に来て、ゆっくりと楽しみたいです。
  • 1/3ページ
  • 次へ

宮島の居酒屋のお店

広島県その他で、特集・シーンから探す

■ふじたやの関連リンク

【関連エリア】
広島県その他
宮島
【関連ジャンル】
居酒屋トップ
広島県その他/居酒屋
広島県その他/海鮮
【関連駅】
広電宮島口駅